蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
西岡 | 5012845854 | J93/パ/4 | 図書室 | J13 | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
もいわ | 6311963430 | J93/パ/4 | 図書室 | | 児童書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
暗黒の王子・大形京 : 黒魔女さん…
石崎 洋司/作,…
JC紫式部4
石崎 洋司/作,…
茶の湯、やってみた! : おはなし…
石崎 洋司/作,…
JC紫式部3
石崎 洋司/作,…
JC紫式部2
石崎 洋司/作,…
魔女学校のギュービッド : 黒魔女…
石崎 洋司/作,…
JC紫式部1
石崎 洋司/作,…
魔ちがいだらけの初恋バトル : 黒…
石崎 洋司/作,…
はじめて読むレオナルド・ダ・ヴィン…
石崎 洋司/著
サイキッカーですけど、なにか?5
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!20
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!19
石崎 洋司/作,…
ひみつのおばけ一家2-3
石崎 洋司/作,…
サイキッカーですけど、なにか?4
石崎 洋司/作,…
シートン動物記 : ロボ-カランポ…
アーネスト・トン…
6年1組黒魔女さんが通る!!18
石崎 洋司/作,…
荒大名の茶の湯
神田 伯山/監修…
ひみつのおばけ一家2-2
石崎 洋司/作,…
大名花屋
神田 伯山/監修…
サイキッカーですけど、なにか?3
石崎 洋司/作,…
陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿3
石崎 洋司/著,…
6年1組黒魔女さんが通る!!17
石崎 洋司/作,…
ひみつのおばけ一家2-1
石崎 洋司/作,…
「オードリー・タン」の誕生 : だ…
石崎 洋司/著
6年1組黒魔女さんが通る!!16
石崎 洋司/作,…
北里柴三郎
石崎 洋司/著,…
ひみつのおばけ一家[1]-3
石崎 洋司/作,…
サイキッカーですけど、なにか?2
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!15
石崎 洋司/作,…
ひみつのおばけ一家[1]-2
石崎 洋司/作,…
陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿2
石崎 洋司/著,…
6年1組黒魔女さんが通る!!14
石崎 洋司/作,…
少年弁護士セオの事件簿7
ジョン・グリシャ…
ねこねこほいくえん おさんぽカー
石崎 洋司/ぶん…
ひみつのおばけ一家[1]-1
石崎 洋司/作,…
サイキッカーですけど、なにか?1
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!13
石崎 洋司/作,…
水とトイレがなかったら? : おは…
石崎 洋司/作,…
陰陽師東海寺迦楼羅の事件簿1
石崎 洋司/著,…
6年1組黒魔女さんが通る!!12
石崎 洋司/作,…
那須与一 : 扇の的
神田 伯山/監修…
雷電為右衛門 : 雷電の初土俵
神田 伯山/監修…
曲垣平九郎 : 出世の石段
神田 伯山/監修…
6年1組黒魔女さんが通る!!11
石崎 洋司/作,…
6年1組黒魔女さんが通る!!10
石崎 洋司/作,…
心霊探偵ゴーストハンターズ5
石崎 洋司/作,…
ナイキ|フィル・ナイト
フレドリック・コ…
イケア|イングヴァル・カンプラード
フレドリック・コ…
嘉納治五郎
石崎 洋司/著,…
アップル|スティーブ・ジョブズ
フレドリック・コ…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1008000751849 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フットボール・アカデミー 4 孤独な司令塔MFベンの苦悩 |
書名ヨミ |
フットボール アカデミー |
著者名 |
トム・パーマー/作
|
著者名ヨミ |
トム パーマー |
著者名 |
石崎 洋司/訳 |
著者名ヨミ |
イシザキ ヒロシ |
著者名 |
岡本 正樹/絵 |
著者名ヨミ |
オカモト マサキ |
出版者 |
岩崎書店
|
出版年月 |
2014.1 |
ページ数 |
149p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
933.7
|
分類記号 |
933.7
|
ISBN |
4-265-06874-6 |
内容紹介 |
ベン・ブレイクは、ゲームの流れをつくるMFでユナイテッドの司令塔。働くお母さんに代わって弟や妹の子守もするベンだけど、親や先生にも隠してきた秘密があって…。人間ドラマを軸に描く、サッカー小説。 |
著者紹介 |
1967年イングランド・リーズ生まれ。書店や図書館勤めを経て、作家に。根っからのリーズ・ユナイテッドファン。 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
かつて算数が苦手だった数学者が贈ります。紙と鉛筆で計算するのが基本だけれど、せっかくだからパソコンを活用しましょう。プログラムを組みゲーム遊びをして、ラスベガス気分を味わったり、数の回文「タケヤブヤケタ」の謎に迫ったり。暗号技術につながる数の合同も学びながら、数の世界に分け入ります。その美しさを体感したら、あなたはもう数学に夢中。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 分数の神秘 第2章 プログラムを書こう 第3章 文学の中の数学 第4章 ガウスの考えた合同の関係 第5章 小数展開の数理 第6章 昇ちゃん回文の山に登る |
(他の紹介)著者紹介 |
飯高 茂 1942年千葉県生まれ。東京大学理学系大学院修士課程修了。東京大学助教授などを経て、現在、学習院大学理学部数学科教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ