検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

ブラームスと私   ブラームス回想録集  

著者名 オイゲーニエ・シューマン/[ほか]著   天崎 浩二/編・訳   関根 裕子/共訳
出版者 音楽之友社
出版年月 2004.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116628470762.3/ブ/3書庫1一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
762.34 762.34
Brahms Johannes

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400166544
書誌種別 図書
書名 ブラームスと私   ブラームス回想録集  
書名ヨミ ブラームス ト ワタシ 
著者名 オイゲーニエ・シューマン/[ほか]著
著者名ヨミ オイゲーニエ シューマン
著者名 天崎 浩二/編・訳
著者名ヨミ アマサキ コウジ
著者名 関根 裕子/共訳
著者名ヨミ セキネ ユウコ
出版者 音楽之友社
出版年月 2004.10
ページ数 257,10p
大きさ 19cm
分類記号 762.34
分類記号 762.34
ISBN 4-276-20179-9
内容紹介 シューマン一家とブラームス、作曲家スタンフォードが語る「イギリスのブラームス」、唯一の弟子イェンナーが伝える師・ブラームスの人間像と貴重な作曲法まで、現代に甦る真のブラームス像。「ブラームス回想録集」完結編。
著者紹介 1851〜1938年。デュッセルドルフ生まれ。作曲家・シューマンと女流ピアニスト・クララ夫妻の4女。ベルリン王立音楽院に進学し、ピアノ教師として活躍。
個人件名 Brahms Johannes
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ブラームスのことは友人たちに聞け。14人の著者による熱い800頁。14通りの出会いと別れ、笑いと涙を通して現代によみがえる真のブラームス像。読めば必ず巨匠に会える全三巻ここに完結!クララ・シューマンの娘が、文学者が、ライバルが、作曲の直弟子が、ブラームスを語る圧倒的な迫力の第三巻。史上初の「スイスのブラームス」、「イギリスのブラームス」など、とっておきの全六篇。
(他の紹介)目次 シューマン一家とブラームス(オイゲーニエ・シューマン)
スイスのブラームス(ヨーゼフ・ヴィトマン)
ブラームスと付きあう(カール・ゴルトマルク)
イギリスのブラームス(チャールズ・ヴィリアーズ・スタンフォード)
思い出すこと(エセル・スマイス)
ヨハネス・ブラームス人間、師匠、芸術家―研鑚と体験記(グスタフ・イェンナー)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。