蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116641069 | 379/コ/3 | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400166372 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
講座現代社会教育の理論 3 成人の学習と生涯学習の組織化 |
書名ヨミ |
コウザ ゲンダイ シャカイ キョウイク ノ リロン |
著者名 |
日本社会教育学会50周年記念講座刊行委員会/編
|
著者名ヨミ |
ニホン シャカイ キョウイク ガッカイ ゴジッシュウネン キネン コウザ カンコウ イインカイ |
出版者 |
東洋館出版社
|
出版年月 |
2004.9 |
ページ数 |
295p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
379
|
分類記号 |
379
|
ISBN |
4-491-02031-0 |
内容紹介 |
日本社会教育学会のこれまでの教育研究、特に30周年以後の研究活動の総括を行い、社会教育の現代的課題を明らかにし、今後の課題を提示する。第3巻のテーマは「成人の学習と生涯学習の組織化」。 |
件名 |
社会教育 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)目次 |
「学習の組織化」と社会教育研究の方法 第1部 成人の学習論(成人学習論の展開―国際的動向と関連して アイデンティティ・相互性の視点 地域づくり教育論 ほか) 第2部 戦後社会教育実践の展開(共同学習・生活記録 学習の組織化と記録 文化活動と身体・表現 ほか) 第3部 生涯学習の組織化と施設・事業(地域社会教育の核としての公民館 社会教育施設整備と地域ネットワーク 民間セクターにおける生涯学習の展開―社会教育関係団体とNPOを中心に ほか) |
内容細目表
前のページへ