検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

熟年恋愛講座 高齢社会の性を考える  文春新書  

著者名 小林 照幸/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116626250367.9/コ/書庫5一般図書一般貸出在庫  
2 中央区民1113071326367/コ/新書一般図書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1210251490367/コ/図書室一般図書一般貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 照幸
2004
367.9 367.9
性 恋愛 中高年齢者

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400164024
書誌種別 図書
書名 熟年恋愛講座 高齢社会の性を考える  文春新書  
書名ヨミ ジュクネン レンアイ コウザ 
著者名 小林 照幸/著
著者名ヨミ コバヤシ テルユキ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.9
ページ数 243p
大きさ 18cm
分類記号 367.9
分類記号 367.9
ISBN 4-16-660399-X
件名 性、恋愛、中高年齢者
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 「年をとったら枯れる」と信じていないだろうか。老人の性や恋愛を「年甲斐もなく」とタブー視する風潮に対し、介護保険法が実施された後の老人ホームの赤裸々な実態をルポしつつ、高齢者をお客とする性風俗店のナマの声を拾う。その一方、アンチエイジング(抗加齢)の道を模索する医療現場の動きにも着目し、いかに自立して老いるか、老いのクオリティを問いながら美しく生きるある高齢女性の告白にヒントを得る。好評『熟年性革命報告』第二弾。
(他の紹介)目次 第1章 人生最後の恋が語るもの(“無修正”も今は昔
エロ本の基準値も変わった ほか)
第2章 シニアビジネスとしての性風俗店(溢れる性風俗情報
十代の性実態へのある誤解 ほか)
第3章 介護保険が「最後の恋」を引き裂く?(家族介護の背景にあるもの
どうなる?介護保険の見直し ほか)
第4章 アンチエイジングへの模索(エイジングとは
アンチエイジングの考え方 ほか)
第5章 美しく老いる―ある女性の生と性(八十一歳の女性からの手紙
性に対する真剣な悩み ほか)
(他の紹介)著者紹介 小林 照幸
 1968年、長野県に生まれる。明治薬科大学在学中の92年に『毒蛇』で第一回開高健賞奨励賞を受賞。以後、ノンフィクション作家として活動を続ける一方、信州大学経済学部に編入学、2000年3月卒業。99年には『朱鷺の遺言』で第30回大宅壮一ノンフィクション賞を史上最年少で受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。