蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
| 書名 |
一坪家庭菜園 狭い庭でもここまでできる
|
| 著者名 |
藤田 智/著
|
| 出版者 |
家の光協会
|
| 出版年月 |
2008.3 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
元町 | 3012512442 | 626/フ/ | 図書室 | 6A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 2 |
東札幌 | 4012620557 | 626/フ/ | 図書室 | 8 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 3 |
清田 | 5513051671 | 626/フ/ | 書庫 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
| 4 |
澄川 | 6012577133 | 626/フ/ | 大型本 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008000004480 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
一坪家庭菜園 狭い庭でもここまでできる |
| 書名ヨミ |
ヒトツボ カテイ サイエン |
| 著者名 |
藤田 智/著
|
| 著者名ヨミ |
フジタ サトシ |
| 出版者 |
家の光協会
|
| 出版年月 |
2008.3 |
| ページ数 |
111p |
| 大きさ |
26cm |
| 分類記号 |
626.9
|
| 分類記号 |
626.9
|
| ISBN |
4-259-56205-2 |
| 内容紹介 |
夏野菜畑(キュウリ、ミニトマトなど9種類の野菜)、温野菜畑(ブロッコリー、キャベツなど9種類の野菜)…。一坪(約1.8m×1.8m)の土地を使った8つのタイプの畑と野菜の作り方を、土づくりの基礎から紹介する。 |
| 著者紹介 |
秋田県生まれ。岩手大学大学院修了。専門は家庭園芸学で、大学や就農準備校で教鞭を執る。テレビの園芸講座の講師なども務める。著書に「「よくある失敗」と「対策」がわかる野菜づくり」など。 |
| 件名 |
家庭菜園 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
いちにちいっかいぼくはなく。どうしてだろう?おとなはどうしてなかないんだろう?中川ひろたか&長新太の人気のコンビがおくる傑作絵本。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
中川 ひろたか 1954年埼玉県に生まれる。保育士として5年間勤務した後、1987年より「トラや帽子店」を結成しバンド活動を行う。歌に「世界中のこどもたちが」「みんなともだち」などがあり、CDも多数発表。その後、絵本の文章を書き始め、『歯がぬけた』(PHP研究所)でけんぶち絵本の里大賞のびばからす賞、『わにのスワニー』(講談社)で厚生労働省社会保障審議会児童福祉文化財特別推薦を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 長 新太 1927年東京都に生まれる。漫画家としてデビューした後、絵本、イラストレーション、さし絵、エッセイなど幅広い分野で活躍。『キャベツくん』(文研出版)で絵本にっぽん賞、『おしゃべりなたまごやき』(福音館書店)で文芸春秋漫画賞、『ゴムあたまポンたろう』(童心社)で日本絵本賞を受賞するなど受賞作品が多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ