検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

間諜洋妾(らしゃめん)おむら  下 文春文庫  

著者名 杉本 章子/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119397321913.6/スギ/2書庫文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

杉本 章子
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400159772
書誌種別 図書
書名 間諜洋妾(らしゃめん)おむら  下 文春文庫  
書名ヨミ カンチョウ ラシャメン オムラ 
著者名 杉本 章子/著
著者名ヨミ スギモト アキコ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.9
ページ数 380p
大きさ 16cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-16-749710-7
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 英国艦隊を率いるキューパー提督の寵愛を受けながら、薩摩藩の間諜として英国公使館で情報を得ようとする洋妾おむら。しかしあるときその正体が露見しそうになる。一方、日本での権益をめぐる英・仏・米の思惑が複雑に交錯する中、幕府はある決断を下す。維新直前の緊迫する日本外交を緻密に描いた傑作歴史ロマン。
(他の紹介)著者紹介 杉本 章子
 昭和28(1953)年、福岡県に生れる。ノートルダム清心女子大国文科卒。54年、「男の軌跡」で第4回歴史文学賞佳作に入賞。その後も緻密な考証に基づいた時代小説を発表し、平成元年、「東京新大橋雨中図」で第100回直木賞を受賞。「信太郎八情始末帖」シリーズの第1弾「おすず」で平成14年度中山義秀文学賞を受賞した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。