検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

光車よ、まわれ!   fukkan.com  

著者名 天沢 退二郎/著
出版者 ブッキング
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116602343J913/アマ/こどもの森11A児童書一般貸出在庫  
2 厚別8012814813J913/ア/図書室31,32児童書一般貸出在庫  
3 清田5513683879J913/ア/図書室59児童書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

天沢 退二郎
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400158637
書誌種別 図書
書名 光車よ、まわれ!   fukkan.com  
書名ヨミ ヒカリグルマ ヨ マワレ 
著者名 天沢 退二郎/著
著者名ヨミ アマザワ タイジロウ
出版者 ブッキング
出版年月 2004.8
ページ数 287p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8354-4130-3
内容紹介 光車とは何か!? 3つ合わさってこそ力を発揮する少年少女にとっての頼みの武器。思春期の黙示録的行脚がここにある。不朽の名作ファンタジー。73年筑摩書房刊の再刊。
著者紹介 1936年東京都生まれ。東京大学文学部フランス文学科卒業。詩人、童話作家。現在、明治学院大学文学部教授。著書に「宮沢賢治の彼方へ」「光車よ、まわれ!」「謎解き・風の又三郎」など。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 ある雨の朝、登校した一郎は、クラスの様子が、周囲がいつもと違うことに気づく。迫り来る闇の力に、一郎は神秘的な美少女、龍子たちと共に立ち向かう。「光車」とは何か?一郎たちは闇の力を無事に打ち倒すことができるのか?傑作ファンタジー復刊。


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。