蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116350257 | O913.6/ミヤ/ | 大活字 | 55A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400185744 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
仁淀川 下 大活字本シリーズ |
書名ヨミ |
ニヨドガワ |
著者名 |
宮尾 登美子/著
|
著者名ヨミ |
ミヤオ トミコ |
出版者 |
埼玉福祉会
|
出版年月 |
2004.11 |
ページ数 |
345p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-88419-275-3 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
バスにのりたい!らくちんだろな。学校のかえり道、おもわずとびのった。でも、わたしがみたけしきは!?バスにとびのったことで、まいごになってしまった女の子。不安な心の動きを描いたお話。 |
(他の紹介)著者紹介 |
小泉 るみ子 1950年、北海道美唄市に生まれる。5人兄弟の末っ子として農村で育つ。早稲田大学文学部を卒業後、本格的に絵を志す。以降、主に児童書や教科書のさし絵の分野で活躍。日本児童出版美術家連盟会員(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ