検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

法科大学院(ロースクール)パーフェクトガイド 栄冠めざして 2005年度版   

著者名 河合塾ライセンススクール/編   協同編集センター/編
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116604414327/ホ/05書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
327.07 327.07

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400155377
書誌種別 図書
書名 法科大学院(ロースクール)パーフェクトガイド 栄冠めざして 2005年度版   
書名ヨミ ロー スクール パーフェクト ガイド 
著者名 河合塾ライセンススクール/編
著者名ヨミ カワイジュク ライセンス スクール
著者名 協同編集センター/編
著者名ヨミ キョウドウ ヘンシュウ センター
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2004.8
ページ数 457p
大きさ 21cm
分類記号 327.07
分類記号 327.07
ISBN 4-492-27033-7
内容紹介 法科大学院各校の最新かつ豊富な情報を提供するとともに、法律家の仕事内容やその魅力、新しい司法試験についても紹介する。東京大学や京都大学など、人気校・新設校責任者への特別インタビューも掲載。
件名 法科大学院
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 各校別・2004年度入試結果。各校が養成したい法曹像。カリキュラム、教員、施設の特色。入学者選抜の方針、入試概要。これ一冊で、受験対策・教育内容・進路選択のすべてがわかります。
(他の紹介)目次 若手法律家に、仕事の内容と魅力を聞いてみよう!(梅田康宏(日本放送協会)―番組が伝えたいことを伝えられるように、放送局内の弁護士は法的観点から制作に協力します。
松本三加(桜丘法律事務所)―公設事務所での経験を糧に、事件に重い軽いはないという視点を大切に仕事をしていきたい。 ほか)
法科大学院ガイド(国立
公立
私立)
法科大学院・初年度入試の結果と今後の展望―各校の先生に聞く(東北大学法科大学院・吉原和志教授―求めるのは、意欲・資質・能力のある人。目指すのは、足腰の強い法曹。育てるのは、伝統ある東北の雄
東京大学法科大学院・高橋宏志教授―自分の頭で考えられる人よ、私たちとともに勉強しよう ほか)
法曹界への「プロセス」はこうなる!(変わる法曹養成システム―法律家になるまでの新しい「プロセス」
新司法試験はこうなる)
法科大学院入試では何が問われるか?(小論文試験
志望理由書 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。