山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

小酒井不木探偵小説選  [1] 論創ミステリ叢書  

著者名 小酒井 不木/著
出版者 論創社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116650920913.6/コサ/1階図書室62A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400152283
書誌種別 図書
書名 小酒井不木探偵小説選  [1] 論創ミステリ叢書  
書名ヨミ コサカイ フボク タンテイ ショウセツセン 
著者名 小酒井 不木/著
著者名ヨミ コサカイ フボク
出版者 論創社
出版年月 2004.7
ページ数 390p
大きさ 20cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-8460-0422-8
内容紹介 医学者作家が夢を託した科学と勇気を武器にする謎解きの冒険譚。奇妙奇天烈なる犯罪の真相が解剖される探偵小説選。少年科学探偵シリーズの集大成。創作篇、評論・随筆篇で構成。
著者紹介 1890〜1929年。愛知県生まれ。東京帝国大学医科大学卒業。大学院を経て、東北帝国大学助教授に就任。退職後、文筆活動をはじめ、雑誌に評論・随筆を掲載。海外作品の翻訳紹介も行った。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 少年科学探偵シリーズ、初の集大成!医学者作家が夢を託した科学と勇気を武器にする謎解きの冒険譚!奇妙奇天烈なる犯罪の真相が解剖される。
(他の紹介)著者紹介 小酒井 不木
 1890(明23)年、愛知県生まれ。別名光次。筆名鳥井零水。東京帝国大学医科大学を卒業後、大学院を経て、17(大6)年、東北帝国大学助教授に就任。衛生学研究の目的で欧米に留学し、20年に帰国するが、健康不良のため退職。回復後、文筆活動をはじめ、『新青年』に評論・随筆を載せるようになった。25年から創作も発表するようになった。作品は、医学的な専門知識を活かしたものが多く、犯罪小説の色彩が強かった。また、ドイツ・北欧系の探偵小説を中心に、海外作品の翻訳紹介も行った。29(昭4)年肺炎のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。