山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

バレーボールの練習プログラム     

著者名 福原 祐三/編著
出版者 大修館書店
出版年月 1997.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0110235124783.2/フ/書庫大型一般図書一般貸出在庫  
2 山の手7012097775783.2/フ/図書室05b一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
763.55 763.55
ギター

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001020306
書誌種別 図書
書名 バレーボールの練習プログラム     
書名ヨミ バレーボール ノ レンシュウ プログラム 
著者名 福原 祐三/編著
著者名ヨミ フクハラ ユウゾウ
出版者 大修館書店
出版年月 1997.7
ページ数 129p
大きさ 24cm
分類記号 783.2
分類記号 783.2
ISBN 4-469-26370-2
内容紹介 「ゲーム診断表」や「チェックリスト」を使ってチームの技術レベルを判定し、各レベルに対応した「練習メニュー」をこなすことで、ゲームに必要な力を養うことを目的にした教本。
著者紹介 1944年岡山県生まれ。東京教育大学体育学部卒業。現在、筑波大学教授。著書に「バレーボール」など。
件名 バレーボール
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 譜面や理論にコンプレックスを抱いているギタリストの皆さん!もう恐れることはありません。本書では、楽譜を読み書きする上での基本事項から、コードやスケールの基礎知識までを、分かりやすく学ぶことができます。解説にあたっては、ギタリストの立場に立ってダイアグラムを多用しているので、他書で理論に挫折した人にもお薦めです。さらに、コード・プログレッションやスケール理論などの作曲・編曲に必要な理論も解説しているので、ネクスト・レベルに到達したい、すべてのギタリスト必携の内容となっています。
(他の紹介)目次 第1章 譜面のルール(譜面の必要性
全音と半音の関係 ほか)
第2章 キーとスケールにおけるメジャーとマイナー(スケールとは?
キーとは?)
第3章 コードの構造(音程とは?
コードとは?)
第4章 コード進行(ダイアトニック・コードとは?
コードの機能)
第5章 スケール(スケールとコードの関係
ドミナント・モーション時のスケール ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。