検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報

書名

自分で治すひざの痛み 完全図解    

著者名 笠原 巌/著
出版者 フットワーク出版
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400151487
書誌種別 図書
書名 自分で治すひざの痛み 完全図解    
書名ヨミ ジブン デ ナオス ヒザ ノ イタミ 
著者名 笠原 巌/著
著者名ヨミ カサハラ イワオ
版表示 最新版
出版者 フットワーク出版
出版年月 2004.7
ページ数 181p
大きさ 21cm
分類記号 494.77
分類記号 494.77
ISBN 4-87689-504-X
内容紹介 ひざの痛み、すねの痛みとしびれ、O脚とむくみが消える! 原因不明のひざの痛みを8種類に分類し、川柳などを使ってわかりやすく治療法を紹介。カサハラ式サラシ療法が受けられる全国治療院リスト付き。99年刊の最新版。
件名 膝-疾患
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「ひざの痛み」「すねの痛みとしびれ」「O脚とむくみ」などが、みるみる消える!自宅ですぐにできるテーピング&簡単サラシ固定法で、どうしようもない痛みも3週間で半分は治せる。
(他の紹介)目次 第1章 間違いだらけのひざの痛みの原因と治療法―30年前より治りが悪い、間違いだらけのひざ療法を告発する
第2章 原因不明のひざの痛みは8種類に分類できる―原因がはっきりしないまま起こるひざの痛みには、8通りのパターンがある
第3章 どうしようもないすねの痛みとしびれ、O脚とむくみの正しい治し方―すねの痛みとしびれ、そしてO脚とむくみの原因と治し方をわかりやすく解説
第4章 川柳で覚えるひざの痛みの正しい治し方―川柳という形で、治し方のポイントをやさしく覚えよう
第5章 知って得するひざの常識、非常識―誤った情報によるひざの非常識がまかり通っている
第6章 どんな痛みの解明にも通用する“カサハラ式理論”とは?―自然界の摂理を人間にあてはめた第3の医学「過労性構造体医学」
(他の紹介)著者紹介 笠原 巌
 過労性構造体医学創始者・外反母趾研究家・笠原接骨院院長・医学博士。1947年生まれ。大東文化大学卒業。これまでの30年あまり、初検だけで10万人以上の足を診察。外反母趾・指上げ足など現代人の弱った足・不安定な足が引き起こす、亜急性・慢性損傷・神経不調などの負傷の瞬間を特定できない過労性の損傷に対し、その発生メカニズムを重力とのアンバランスで力学的に解明。その中から新しい理論である過労性構造体医学を確立し、普及を目指し全国各地で講演活動を精力的に行っている。さらに、地方自治体・スポーツ指導協会・PTA、また多数の大手企業からも講師として招かれ活躍している。特に、新しい理論を応用した多数の特許商品を開発、ロングセラーとなっている。テレビや雑誌などマスコミでも年々注目を集めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。