検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント    

著者名 湯沢 英彦/著
出版者 水声社
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116597915719/ユ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
吉田秀和賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400151486
書誌種別 図書
書名 クリスチャン・ボルタンスキー 死者のモニュメント    
書名ヨミ クリスチャン ボルタンスキー 
著者名 湯沢 英彦/著
著者名ヨミ ユザワ ヒデヒコ
出版者 水声社
出版年月 2004.7
ページ数 328p
大きさ 22cm
分類記号 719.0235
分類記号 719.0235
ISBN 4-89176-519-4
内容紹介 写真や古着、電球やビスケット缶を用いたインスタレーションで、つねに「名もなき者たち」の記憶の可能性を問い続けてきた、フランスの美術家を巡る初の本格的モノグラフィー。
著者紹介 1956年東京都生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。明治学院大学文学部フランス文学科教授。著書に「プルースト的冒険」など。
個人件名 Boltanski Christian
言語区分 日本語
受賞情報 吉田秀和賞
書評掲載紙 朝日新聞 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 写真や古着、電球やビスケット缶を用いたインスタレーションで、つねに“名もなき者たち”の記憶の可能性を問いつづけてきたフランスの美術家をめぐる初の本格的モノグラフィー。21世紀の“私たち”の“記憶”は、“モニュメント”に託せるだろうか。
(他の紹介)目次 第1章 忘却の風景
第2章 遺品のコレクション
第3章 喪うこと、共にあること
第4章 懐かしさと可愛らしさ
第5章 死者のモニュメント
第6章 死を盗まれた人びとのために
第7章 亡霊のまなざし
第8章 記憶の住み処


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。