検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

はだかのおうさま   アンデルセンのえほん  

著者名 H.C.アンデルセン/さく   竹下 文子/ぶん   西巻 茅子/え
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116584350J/ハ/絵本38B絵本一般貸出貸出中  ×
2 新琴似2012546236J/ハ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 元町3012452136J/ハ/図書室J6a絵本一般貸出在庫  
4 旭山公園通1210052526J/ハ/図書室絵本一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010036190J/ハ/児童展示320絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

H.C.アンデルセン 竹下 文子 西巻 茅子
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400148752
書誌種別 図書
書名 はだかのおうさま   アンデルセンのえほん  
書名ヨミ ハダカ ノ オウサマ 
著者名 H.C.アンデルセン/さく
著者名ヨミ H C アンデルセン
著者名 竹下 文子/ぶん
著者名ヨミ タケシタ フミコ
著者名 西巻 茅子/え
著者名ヨミ ニシマキ カヤコ
出版者 岩崎書店
出版年月 2004.7
ページ数 32p
大きさ 21×26cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-265-05363-7
内容紹介 昔、きれいな服がなにより好きという王様がいました。毎日考えるのは着るもののことばかり。ある日2人の男がやってきて、自分たちは「不思議な布」を織ると言いますが…。アンデルセンの名作が魅力あふれる絵本になりました。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 アンデルセン,ハンス・クリスチャン
 1805年デンマークの貧しい靴職人の家に生まれる。14歳で俳優を志すが挫折。その後国外を遊学して、詩や童話を書く。『みにくいアヒルのこ』『マッチうりのしょうじょ』『はだかのおうさま』『にんぎょひめ』など今も多くの作品が世界中で愛読され、アンデルセンの誕生日4月2日は「国際子どもの本の日」となっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
竹下 文子
 1957年福岡県に生まれる。東京学芸大学卒業。「黒ねこサンゴロウ」シリーズで路傍の石幼少年文学賞を受賞。絵本の翻訳作品も多数ある(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
西巻 茅子
 1939年東京に生まれる。東京芸術大学工芸学科卒業。『ちいさなきいろいかさ』でサンケイ児童出版文化賞。『えのすきなねこさん』で講談社出版文化賞絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。