蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116590506 | R778/フ/ | 2階図書室 | 129A | 参考資料 | 貸出禁止 | 在庫 | |
× |
2 |
西岡 | 5012449095 | 778/フ/ | 図書室 | 9 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
スティーヴ・ブランドフォード バリー・キース・グラント ジム・ヒリアー 杉野 健太郎 中村 裕英
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400148130 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
フィルム・スタディーズ事典 映画・映像用語のすべて |
書名ヨミ |
フィルム スタディーズ ジテン |
著者名 |
スティーヴ・ブランドフォード/著
|
著者名ヨミ |
スティーヴ ブランドフォード |
著者名 |
バリー・キース・グラント/著 |
著者名ヨミ |
バリー キース グラント |
著者名 |
ジム・ヒリアー/著 |
著者名ヨミ |
ジム ヒリアー |
出版者 |
フィルムアート社
|
出版年月 |
2004.7 |
ページ数 |
515p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
778.033
|
分類記号 |
778.033
|
ISBN |
4-8459-0464-0 |
内容紹介 |
映画産業及び映画研究の双方において発達した専門的映画用語のための道しるべとなる入門的参考書。巻末に人名・映画題名レファランスと参考文献一覧を収録。 |
著者紹介 |
イギリス・ウェールズのグラモーガン大学人文社会学部副主任、劇作家、放送作家。 |
件名 |
映画-辞典 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
映画、映像に関する用語、人名、作品名を収録した用語事典。配列は見出し語の五十音、アルファベット、数字順。巻末に原題名や原綴、関連分野がわかる映画題名レファランス、と人名レファランスが付く。 |
(他の紹介)著者紹介 |
ブランドフォード,スティーヴ イギリス・ウェールズのグラモーガン大学人文社会学部副主任・劇作家・放送作家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) グラント,バリー・キース カナダ・オンタリオのブロック大学教授(コミュニケーション・ポピュラーカルチャー・映画学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) ヒリアー,ジム イギリスのレディング大学上級講師(映画・ドラマ学科)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 杉野 健太郎 1961年岐阜県生まれ。上智大学大学院修了。アメリカ文学・文化専攻。信州大学人文学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 中村 裕英 1953年佐賀県生まれ。広島大学大学院修了。イギリス文学・文化専攻。広島大学総合科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ