検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報

書名

社会学     

著者名 奥井 智之/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4012959898361/オ/図書室5一般図書一般貸出在庫  
2 西岡5012449608361/オ/図書室4一般図書一般貸出在庫  
3 9012758422361/オ/図書室5B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
361 361
社会学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400148116
書誌種別 図書
書名 社会学     
書名ヨミ シャカイガク 
著者名 奥井 智之/著
著者名ヨミ オクイ トモユキ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.7
ページ数 287,5p
大きさ 19cm
分類記号 361
分類記号 361
ISBN 4-13-052021-0
内容紹介 ドアにまつわる日本人のマナー、大学における私語との格闘、病人の「役割」とは何か…。身の回りの様々な問題から社会学の基本的なコンセプトを解き明かし、「社会学のスピリット」をわかりやすく伝える入門書。
著者紹介 1958年奈良県生まれ。東京大学大学院社会学研究科修了。現在、亜細亜大学教授。著書に「近代的世界の誕生」「現代社会論」「日本問題」など。
件名 社会学
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 ドアにまつわる日本人のマナー、大学における私語との格闘、病人の「役割」とは何か…。身のまわりのさまざまな問題から社会学の基本的なコンセプトを説き明かし、「社会学のスピリット」をわかりやすく伝える入門の一冊。
(他の紹介)目次 1章 社会
2章 行為
3章 集団
4章 家族
5章 都市
6章 逸脱
7章 コミュニケーション
8章 社会心理
9章 宗教
10章 ジェンダー
11章 医療と福祉
12章 現代社会


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。