蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1001000006527 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
近代日本の統合と抵抗 3 1911年から1931年まで |
書名ヨミ |
キンダイ ニホン ノ トウゴウ ト テイコウ |
著者名 |
鹿野 政直/編
|
著者名ヨミ |
カノ マサナオ |
著者名 |
由井 正臣/編 |
著者名ヨミ |
ユイ マサオミ |
出版者 |
日本評論社
|
出版年月 |
1982.4 |
ページ数 |
331p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
210.6
|
分類記号 |
210.6
|
件名 |
日本-歴史-近代 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
『基礎ドイツ語』連載の記事を発展させました。辞書と首っ引きの読み方から脱するためのコツがつかめる。レシピから新聞記事、小説まで、テクストの種類に応じた読み方が学べる。ドイツ語テクストの特徴を、豊富な例をもとにわかりやすく解説。 |
(他の紹介)目次 |
特定の情報を読み取る(ドイツの時刻表 ドイツワインのラベルを読もう) 内容を予測して読む―ドイツのビールは十瓶十色 文字以外の情報を利用する―レシピを読む 予備知識を利用する―ドイツの大都市 テクストの流れをとらえる―Was ist er? テクストの要旨をつかむ―ドイツの女性たち テクストの流れをとらえる・テクストの要旨をつかむ―自転車天国ドイツ テクストの要旨をつかむ(Der heilige Nikolausとサンタクロース 新しいライフスタイル?WG) 新聞を読む 小説を読む |
(他の紹介)著者紹介 |
鷲巣 由美子 国士舘大学法学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ