検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

書式見本で簡単につくれる有限会社   実務入門  

著者名 河野 順一/著
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2004.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 山の手7012513565325/コ/書庫2一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

河野 順一
2004
325.28 325.28
有限会社

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400142859
書誌種別 図書
書名 書式見本で簡単につくれる有限会社   実務入門  
書名ヨミ ショシキ ミホン デ カンタン ニ ツクレル ユウゲン ガイシャ 
著者名 河野 順一/著
著者名ヨミ コウノ ジュンイチ
出版者 日本能率協会マネジメントセンター
出版年月 2004.7
ページ数 293p
大きさ 21cm
分類記号 325.28
分類記号 325.28
ISBN 4-8207-4230-2
内容紹介 初めて有限会社をつくる人たちのために、簡単かつ安上がりに設立する方法を、図解で丁寧に解説。コンピュータシステム対応書式や現物出資による設立方法について説明し、「完成見本一式」も掲載する。
著者紹介 社会教育評論家、経営コンサルタント、江戸川労務管理事務所所長、全国青年社会保険労務士連絡協議会会長などをつとめる。著書に「労使のトラブル解決BOOK」「行政書士開業塾」など。
件名 有限会社
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 有限会社と1円会社設立のポイントが図解でよくわかる。豊富な書式見本をもとに、簡単かつ安上がりに会社を設立できる。コンピュータシステム対応書式や現物出資による設立方法についても解説。
(他の紹介)目次 序章 会社を設立する前にこれだけは知っておこう!
第1章 有限会社設立の概要を理解しよう!
第2章 定款を作成しよう!
第3章 会社の組織を整え登記申請の準備をしよう!
第4章 設立登記申請をしよう!
第5章 会社設立後には官公署へ届出をしよう!
(他の紹介)著者紹介 河野 順一
 社会教育評論家、社会保険労務士、行政書士、経営コンサルタント、江戸川労務管理事務所所長、全国青年社会保険労務士連絡協議会会長、全国企業連盟(労働保険事務組合)専務、NPO法人個別労使紛争処理センター理事長。現在の司法制度に関する提言を行い、さまざまな機関紙上で論文を発表しているため、各省庁関係者とのパイプをもつ。最近では平成10年社労士法改正の原動力となり、規制改革に関する社労士界のオピニオンリーダーを務めている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。