山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0181099334913.6/ネム/1階文庫92一般図書一般貸出在庫  
2 はっさむ7313057890913/ネ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
498.163 498.163
新渡戸 稲造 日本-歴史-近代 戦争-歴史 拓殖大学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001120183
書誌種別 図書
書名 眠れなくなる夢十夜   新潮文庫  
書名ヨミ ネムレナク ナル ユメジュウヤ 
著者名 阿刀田 高/著
著者名ヨミ アトウダ タカシ
著者名 あさの あつこ/著
著者名ヨミ アサノ アツコ
著者名 西 加奈子/著
著者名ヨミ ニシ カナコ
出版者 新潮社
出版年月 2017.1
ページ数 219p
大きさ 16cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-10-101051-9
内容紹介 100年の時を超え、夏目漱石「夢十夜」にインスパイアされた10名の人気作家が紡ぐそれぞれの夢物語。「こんな夢を見た」の名文句に始まる珠玉の10篇を編み込んだ、儚くも美しい、夢アンソロジー。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語
書評掲載紙 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 近代日本は、西洋列強のアジア進出に対応して「自国の安全」と「東アジアの近代化」を図ろうとした。だが、その夢は挫折し、いまだに敗戦の後遺症から立ち直れないでいる。物が溢れる中で精神の荒廃が進む日本人に、今求められているのは「人間としての品格」であり、しっかりとした歴史観に支えられた「現代的教養」である。いまこそ「武士道」精神に学び、世界から信頼され、尊敬される日本人にならなければならない。本書では、日清・日露戦争から日米戦争に至る歴史の潮流を明らかにし、戦後の日本は何を得て、何を失ったかを問う。
(他の紹介)目次 第1章 日清戦争とは何だったのか
第2章 台湾の近代化と日本
第3章 世界史を変えた日露戦争
第4章 大学制度の拡充と拓殖大学
第5章 アジアへの眼差し
第6章 満州事変の勃発
第7章 支那事変の泥沼
第8章 大東亜戦争への道
第9章 断絶を乗り越えて
第10章 武士道に学ぶ


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。