検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

出会いを求める少女たち 子どものこころカウンセリング    

著者名 山脇 由貴子/著
出版者 信山社出版
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116565979913.6/ヤマ/1階図書室64B一般図書一般貸出在庫  
2 9012753837913.6/ヤマ/図書室12A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400137589
書誌種別 図書
書名 出会いを求める少女たち 子どものこころカウンセリング    
書名ヨミ デアイ オ モトメル ショウジョタチ 
著者名 山脇 由貴子/著
著者名ヨミ ヤマワキ ユキコ
出版者 信山社出版
出版年月 2004.5
ページ数 220p
大きさ 19cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-7972-5315-0
内容紹介 なぜ彼女たちは出合い系サイトでおじさんたちを探し、お金を稼ぐようになったのか。子供たちの心に何が起き、これからどのような人生を歩むのか。『毎日中学生新聞』2002年4月から約1年にわたり連載したものを単行本化。
著者紹介 1969年東京生まれ。横浜市立大学心理学専攻卒業。現在、東京児童相談センターのカウンセラー。著書に「あの子が部屋から出てこないのはどうしてだろう?」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 「幸せになるための家族のルール」を訴えて若い世代の共感を呼ぶ児童相談所カウンセラー山脇由貴子の願いのこもった『毎日中学生新聞』連載作品の単行本化。
(他の紹介)目次 1 誰か話し相手になってくれませんか
2 嫌じゃないけどヤバソウ
3 ママ私頑張ったでしょう
4 一番苦しい悩みって言えない
5 逃げる場所なんかなかった
6 相談に乗れる大人になりたい
(他の紹介)著者紹介 山脇 由貴子
 1969年東京生まれ。横浜市立大学心理学専攻卒。現在、東京都児童相談センターのカウンセラーとして、年間100家族以上の相談や治療を受け持つ。ストリートチルドレンの急増するベトナム政府から依頼を受け、児童相談所のスタッフ養成のための講演を行うなど、国内外を問わず幅広く活躍。また、新聞や雑誌への寄稿を通し、臨床現場の生の声を発信し続ける、いまもっとも注目される若手臨床家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。