山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

有用海藻のバイオテクノロジー   水産学シリーズ  

著者名 能登谷 正浩/編
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1997.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0017682527663.4/ユ/書庫1一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001036700
書誌種別 図書
書名 有用海藻のバイオテクノロジー   水産学シリーズ  
書名ヨミ ユウヨウ カイソウ ノ バイオテクノロジー 
著者名 能登谷 正浩/編
著者名ヨミ ノトヤ マサヒロ
出版者 恒星社厚生閣
出版年月 1997.10
ページ数 141p
大きさ 22cm
分類記号 663.4
分類記号 663.4
ISBN 4-7699-0853-9
内容紹介 1.コンブ類 2.ホンダワラ類 3.アミジグサ類 4.紅藻類 5.緑藻類と植物生長調節物質 6.プロトプラスト単離技術 7.細胞培養と細胞雑種藻体 8.プロトプラスト再生藻体の選抜育種 ほか4章
件名 水産化学、海そう
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 1 ガイドラインの概要
2 道路の景観と防護柵に係る課題
3 景観的配慮の基本理念
4 景観に配慮した防護柵整備にあたっての留意事項
5 景観的な配慮が特に必要な地域・道路
6 景観に配慮した防護柵整備の進め方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。