蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0180477465 | 913.6/ヤマ/ | 1階図書室 | 64B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
元町 | 3012877746 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 9B 10B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
3 |
厚別 | 8012541051 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 14 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
4 |
西岡 | 5012415427 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 13 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
5 |
清田 | 5513900364 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 16,17 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
6 |
曙 | 9012752714 | 913.6/ヤマ/ | 図書室 | 12A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
7 |
中央区民 | 1112377526 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
8 |
北区民 | 2112388745 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
9 |
東区民 | 3112531193 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
10 |
豊平区民 | 5113188352 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
11 |
南区民 | 6112520090 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
12 |
西区民 | 7112377309 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
13 |
篠路コミ | 2510058965 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
14 |
新琴似新川 | 2210786865 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
15 |
拓北・あい | 2311786780 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
16 |
太平百合原 | 2410192740 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
17 |
白石東 | 4211837358 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
18 |
厚別南 | 8310343200 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
19 |
東月寒 | 5210252333 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
20 |
藤野 | 6210419120 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
21 |
西野 | 7210335621 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
22 |
はちけん | 7410124908 | 913/ヤ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400135578 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
天使の代理人 |
書名ヨミ |
テンシ ノ ダイリニン |
著者名 |
山田 宗樹/著
|
著者名ヨミ |
ヤマダ ムネキ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
349p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
913.6
|
分類記号 |
913.6
|
ISBN |
4-344-00619-4 |
内容紹介 |
生命を誕生させるはずの分娩室で行われた後期妊娠中絶。数百にのぼる胎児の命を奪ってきた助産婦・冬子がその時見たものは、無造作に放置された赤ん坊の目に映る醜い己の顔だった-。生命の尊さを描いた胸に響く衝撃作。 |
著者紹介 |
1965年愛知県生まれ。98年「直線の死角」で第18回横溝正史賞受賞。2003年発表「嫌われ松子の一生」がベストセラーになる。他書に「死者の鼓動」「黒い春」など。 |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
朝日新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
平成3年、生命を誕生させるはずの分娩室で行われた後期妊娠中絶。数百にのぼる胎児の命を奪ってきた助産婦・桐山冬子がその時見たものは、無造作に放置された赤ん坊の目に映る醜い己の顔だった。罪の償いのため生きていくことを決意する冬子。その日から決して声高に語られることのない、生を守る挑戦が始まった。平成15年。冬子は助産婦をしながら“天使の代理人”という組織を運営していた。社会的地位を獲得することを目標に生きてきたものの、突然銀行でのキャリアを捨て精子バンクを利用して出産を決意した川口弥生、36歳。待望の妊娠が分かった直後、人違いで中絶させられた佐藤有希恵、26歳。何も望まぬ妊娠のため中絶を考えたものの産み育てることを選んだ佐藤雪絵、20歳。それぞれの人生と“天使の代理人”が交錯し、ひとつの奇蹟が起ころうとしていた―。 |
(他の紹介)著者紹介 |
山田 宗樹 1965年愛知県生まれ。98年「直線の死角」で第18回横溝正史賞を選考委員会満場一致で受賞。2003年に発表した『嫌われ松子の一生』が大ベストセラーとなる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ