機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

他人のふたご 「輸出」ベイビーたちの奇跡の物語    

著者名 アナイス・ボルディエ/著   サマンサ・ファターマン/著   羽田 詩津子/訳
出版者 太田出版
出版年月 2016.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似2013008491936/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  
2 9012986098936/ボ/図書室14A一般図書一般貸出在庫  
3 豊平区民5113099179936/ボ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 篠路コミ2510265156936/タ/図書室一般図書一般貸出在庫  
5 新発寒9213071294936/ホ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
361.9 361.9
社会調査

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001017959
書誌種別 図書
書名 他人のふたご 「輸出」ベイビーたちの奇跡の物語    
書名ヨミ タニン ノ フタゴ 
著者名 アナイス・ボルディエ/著
著者名ヨミ アナイス ボルディエ
著者名 サマンサ・ファターマン/著
著者名ヨミ サマンサ ファターマン
著者名 羽田 詩津子/訳
著者名ヨミ ハタ シズコ
出版者 太田出版
出版年月 2016.2
ページ数 323p
大きさ 19cm
分類記号 936
分類記号 936
ISBN 4-7783-1503-0
内容紹介 YouTubeで見つけたそっくりな女性は、生き別れたふたごだった-。韓国で生まれてすぐに米国とフランスへ。DNA鑑定、養子ビジネス…。25年ぶりに再会した2人の女性がそれぞれの視点から綴ったドキュメンタリー。
著者紹介 ロンドン芸術大学セントラル・セント・マーチンズ・カレッジを卒業。ジェラールダレルデザイナー。
件名 養子、双生児
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 「いつ」「どうすれば」「何が」わかるのか。聞き取り調査・文書資料・サーベイ調査のノウハウとそれぞれの効果的な組み合わせ方をわかりやすく解説―今すぐ調査を始める人に最適な実践的テキスト。
(他の紹介)目次 第1章 社会調査にできること
第2章 社会調査とはどんなものか
第3章 社会調査はどうやってやるか
第4章 聞き取り調査の方法
第5章 書かれた資料の収集と分析
第6章 サーベイ調査の方法
第7章 統計的技法の実際
(他の紹介)著者紹介 玉野 和志
 1960年石川県金沢市生まれ。東京都立大学人文学部社会学専攻を卒業、東京大学大学院社会学研究科博士課程中退。東京都老人総合研究所研究助手、流通経済大学社会学部助教授を経て、首都大学東京人文科学研究科社会学分野教授。社会学博士。専門は地域社会学・都市社会学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。