蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116576497 | 338.9/ア/ | 書庫5 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400135430 |
書誌種別 |
図書 |
著者名 |
V.K.アガワル/編
|
著者名ヨミ |
V K アガワル |
出版者 |
早稲田大学出版部
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
327p |
大きさ |
21cm |
ISBN |
4-657-03924-5 |
分類記号 |
338.922
|
分類記号 |
338.922
|
書名 |
アジアにおける日本企業の成功物語 市場戦略と非市場戦略の分析 |
書名ヨミ |
アジア ニ オケル ニホン キギョウ ノ セイコウ モノガタリ |
副書名 |
市場戦略と非市場戦略の分析 |
副書名ヨミ |
シジョウ センリャク ト ヒシジョウ センリャク ノ ブンセキ |
内容紹介 |
市場開放と直接投資-。アジア各国が経済危機に直面したとき、日本企業はどのように対応したのか。アジア市場で成功するための戦略を分析する。 |
著者紹介 |
カリフォルニア大学バークレー校政治学部及び経営大学院教授、バークレー校APECスタディ・センター所長。 |
件名1 |
国際投資
|
件名2 |
アジア-経済
|
(他の紹介)目次 |
第1部 国家論への接近(東南アジア的王権の構造 社会構造と国家 国家と部族社会―サラワク・イバンの経験 「伝統」の継承と断絶―ビルマ政治のリーダーシップをめぐって) 第2部 文明伝統の形成(文明の人類学再考―イスラーム文明の場合 イスラーム伝統の二側面―マグリブ社会の事例から イスラーム法と慣習法―ジャワ・ムスリムの離婚を中心として) 第3部 エスニシティーと国家(多民族社会における社会化の過程―マレーシア潮州人漁村の事例から) |
内容細目表
前のページへ