検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 17 在庫数 16 予約数 0

書誌情報

書名

おばけむら     

著者名 田島 征三/絵   南部 和也/文
出版者 教育画劇
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116556127J/オ/書庫2絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2012541005J/オ/絵本絵本一般貸出在庫  
3 東札幌4012426989J/オ/絵本25絵本一般貸出在庫  
4 厚別8012540954J/オ/絵本38絵本一般貸出在庫  
5 西岡5012446794J/オ/絵本2E4絵本一般貸出在庫  
6 9012751716J/オ/絵本27絵本一般貸出在庫  
7 旭山公園通1210223341J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
8 新琴似新川2210786964J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
9 拓北・あい2311787226J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
10 太平百合原2410194258J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
11 3311894319J/オ/絵本1絵本一般貸出在庫  
12 菊水元町4310268240J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
13 厚別南8310340537J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
14 東月寒5210252515J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
15 藤野6210420052J/オ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
16 西野7210333022J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  
17 はっさむ7310275347J/オ/図書室絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田島 征三 南部 和也
2004
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400135152
書誌種別 図書
書名 おばけむら     
書名ヨミ オバケムラ 
著者名 田島 征三/絵
著者名ヨミ タシマ セイゾウ
著者名 南部 和也/文
著者名ヨミ ナンブ カズヤ
出版者 教育画劇
出版年月 2004.6
ページ数 [34p]
大きさ 27cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-7746-0630-8
内容紹介 山の奥深くに、ひなびた村があった。村人たちは、それなりに幸せに暮らしていた。ある日、遠くの村から馬車をしたがえた一行が、おばけを連れてやってきた。素晴らしいお礼の代償に、村人たちが手にした毎日とは一体…?
著者紹介 1940年大阪生まれ。多摩美術大学図案科卒業。全国観光ポスター展特別賞及び金賞、世界絵本原画展「金のりんご賞」、講談社出版文化賞等を受賞。絵本作品に「ちからたろう」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)著者紹介 田島 征三
 1940年大阪生まれ。高知で幼少時代を過ごす。多摩美術大学図案科卒業。1969年より東京都日の出町に住み、自然と向かい合う生活の中で絵本や絵画、版画などを制作し、エッセイを書く。1998年より伊豆に移住。1960年第1回全国観光ポスター展特別賞及び金賞、1969年第2回世界絵本原画展“金のりんご賞”、1974年講談社出版文化賞受賞、1988年絵本にっぽん賞、1990年小学館絵画賞・年鑑イラストレーション作家賞ほか多数受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
南部 和也
 東京生まれ。獣医師。北里大学獣医学科卒業。その後、アメリカロサンジェルス「キャットホスピタル」で研修し、帰国後猫専門の病院を東京に開業。現在千駄ヶ谷の「キャットホスピタル」にて獣医の仕事に従事する傍ら、本の執筆にも意欲的に取り組む(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。