検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

気象業務はいま  2018  守ります人と自然とこの地球 

著者名 気象庁/編集
出版者 研精堂印刷
出版年月 2018.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 菊水元町4313011746J/ト/図書室絵本一般貸出在庫  
2 藤野6213001560J/ト/絵本絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ウィルバート・オードリー 文平 玲子
2009
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001279852
書誌種別 図書
書名 気象業務はいま  2018  守ります人と自然とこの地球 
書名ヨミ キショウ ギョウム ワ イマ 
著者名 気象庁/編集
著者名ヨミ キショウチョウ
出版者 研精堂印刷
出版年月 2018.6
ページ数 181p
大きさ 30cm
分類記号 451.2
分類記号 451.2
ISBN 4-904263-09-9
内容紹介 気象業務の現状と今後、最近の気象・地震・火山・地球環境の状況等について解説。特集では、「地域における気象防災業務のあり方検討会」の報告書を取り上げ、報告書で示された今後の取組のあり方を紹介する。
件名 気象、気象庁
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 せまーいながーいいっぽんばしのうえで2ひきのむしがばったりであいました。でもどっちもたがいにゆずりません。さて…2ひきはどうやってかいけつしたのでしょう。
(他の紹介)著者紹介 グレイニエツ,マイケル
 ポーランド生まれ。『お月さまってどんなあじ?』(セーラー出版)で、日本絵本賞翻訳絵本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
ほその あやこ
 東京生まれ。ニューヨークのスクール・オブ・ビジュアル・アーツ卒業後、グラフィックデザイナーとして活躍中。グレイニエツ氏の絵本の翻訳も手がけている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。