検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

埴輪たち     

著者名 川崎 洋/著
出版者 思潮社
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116564758911.56/カ/1階図書室59B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

川崎 洋
2004
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400134263
書誌種別 図書
書名 埴輪たち     
書名ヨミ ハニワタチ 
著者名 川崎 洋/著
著者名ヨミ カワサキ ヒロシ
出版者 思潮社
出版年月 2004.4
ページ数 109p
大きさ 22cm
分類記号 911.56
分類記号 911.56
ISBN 4-7837-1919-5
内容紹介 「悪態採録控」「感じる日本語」といったライフワークを通して日本語と向き合い、そこから見つめ返された詩の世界が生き生きと溢れる。『現代詩手帖』『ラ・メール』『朝日新聞』等掲載に書き下ろしを加えて単行本化。
著者紹介 詩人・放送作家。茨城のり子と同人詩誌『櫂』創刊。詩集「ビスケットの空カン」で高見順賞受賞。98年第36回歴程賞に輝く。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 『悪態採録控』『感じる日本語』といったライフワークを通して日本語と向き合い、そこから見つめ返された詩の世界がここには生き生きと溢れている。そんな言葉を、詩人は難しい比喩や観念ではなく、新鮮な驚きのままに瑞々しく表現する。「現代詩手帖」掲載の表題作「埴輪たち」を含む優しくユーモアのある25篇。待望の新詩集。
(他の紹介)目次 埴輪たち
わたしという木
ジンをひとったらし
鬼が島後日譚
木々の枝が風に揺れている

寄せる波
あいつ

横須賀線で〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。