蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報
書名 |
おかあさん、なんでカナダに行かなあかんの? カナダ親子留学奮闘記
|
著者名 |
青木 堤子/著
|
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116559519 | 295.1/ア/ | 1階図書室 | 30 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400132554 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
おかあさん、なんでカナダに行かなあかんの? カナダ親子留学奮闘記 |
書名ヨミ |
オカアサン ナンデ カナダ ニ イカナ アカンノ |
著者名 |
青木 堤子/著
|
著者名ヨミ |
アオキ テイコ |
出版者 |
春風社
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
319p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
295.1
|
分類記号 |
295.1
|
ISBN |
4-86110-011-9 |
内容紹介 |
外国で暮らしたいという幼い頃からの夢を三児の母となって実現。夫と3人の子どもを巻き込んでのカナダ大移住。子どもに反対されても、英語が話せなくても…。様々な葛藤、障害、挫折を乗り越え、一つになった家族の物語。 |
件名 |
カナダ-紀行・案内記 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
家族の反発も顧みず、最初の一歩を踏み出した女性がここにいた。夢を実現すべく、夫と3人の子どもを巻き込んでのカナダ大移住。さまざまな葛藤、障害、挫折を乗り越え、“一つになった家族”のものがたり。 |
(他の紹介)目次 |
さ・い・しょ・の・いっぽ カナダに来たら… カナダからの贈り物 カナダ永住への道 なんてこった! つぎのいっぽへ |
(他の紹介)著者紹介 |
青木 堤子 大阪に生まれる。関西学院大学法学部卒業後、結婚。三児の母となる。1995年、家族でカナダへ留学、のち移住。1999年、ユニークなカナダ現地留学サポート機関として、SAI‐JCUSを設立。以降、中・高校生、大学生の留学サポートを中心にカウンセラーとして活躍。現在、家族とともにカナダBC州ラングレー市在住(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ