蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
山の手 | 7012508946 | 778/ナ/ | 図書室 | 05a | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
2 |
曙 | 9012748803 | 778/ナ/ | 図書室 | 8A | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400131468 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
「アフガン零年」虹と少女 監督セディク・バルマクの描いたもの |
書名ヨミ |
アフガン ゼロネン ニジ ト ショウジョ |
著者名 |
中村 直文/編著
|
著者名ヨミ |
ナカムラ ナオフミ |
出版者 |
日本放送出版協会
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
198p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
778.2271
|
分類記号 |
778.2271
|
ISBN |
4-14-080874-8 |
内容紹介 |
2004年ゴールデングローブ賞外国語映画賞、2003年カンヌ国際映画祭カメラドール特別賞を受賞した「アフガン零年」は、なぜ、人々の心をとらえたのか、その魅力に迫る。 |
著者紹介 |
1969年福岡県生まれ。九州大学文学部卒業。NHK報道局番組部勤務。「クローズアップ現代」「NHKスペシャル」などを手掛ける。 |
件名 |
アフガン零年(映画) |
個人件名 |
Barmak Siddiq |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
2004年ゴールデングローブ賞外国語映画賞と2003年カンヌ国際映画祭カメラドール(新人監督作品)特別賞などを受賞した「アフガン零年」はなぜ人々の心を捉えたか、その魅力に迫る。上田信プロデューサーの寄稿文を併載。 |
(他の紹介)目次 |
プロローグ 虹 第1章 バルマク 第2章 マリナ 第3章 虹とマリナ 第4章 兵士の歌 第5章 虹のない国 エピローグ オサマ 寄稿(「アフガン零年」プロデューサー・上田信) (映画「アフガン零年」はなぜ人々の心を捉えたか 映画「アフガン零年」制作ノート アジアで映画をつくってきてわかってきたこと―いまや世界中がアフガニスタンである) |
内容細目表
前のページへ