山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

eの悲劇 IT革命の光と影  講談社文庫  

著者名 幸田 真音/[著]
出版者 講談社
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 ふしこ3213127255913/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

幸田 真音
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400131369
書誌種別 図書
書名 eの悲劇 IT革命の光と影  講談社文庫  
書名ヨミ イー ノ ヒゲキ 
著者名 幸田 真音/[著]
著者名ヨミ コウダ マイン
出版者 講談社
出版年月 2004.5
ページ数 237p
大きさ 15cm
分類記号 913.6
分類記号 913.6
ISBN 4-06-274760-X
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 eビジネスで成功し時代の寵児となった男は、なぜ大銀行のビルから飛び降りようとしたのか。安値更新していた株が急騰、最新設備を誇る外資系通信会社で何が起こったか―証券会社を辞め、警備会社に再就職した中年男が直面する事件の数々。刻一刻と進化する経済社会を生き抜く人間たちを熱く描いた傑作。
(他の紹介)著者紹介 幸田 真音
 1951年滋賀県生まれ。米国系銀行および米国系証券会社において、ディーラーや外国債券セールスとして国際金融市場に関わる(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。