検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

現代の地方財政   有斐閣ブックス  

著者名 和田 八束/編   星野 泉/編   青木 宗明/編
出版者 有斐閣
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116568668349/ゲ/1階図書室43A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
349 349
地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400131044
書誌種別 図書
書名 現代の地方財政   有斐閣ブックス  
書名ヨミ ゲンダイ ノ チホウ ザイセイ 
著者名 和田 八束/編
著者名ヨミ ワダ ヤツカ
著者名 星野 泉/編
著者名ヨミ ホシノ イズミ
著者名 青木 宗明/編
著者名ヨミ アオキ ムネアキ
版表示 第3版
出版者 有斐閣
出版年月 2004.4
ページ数 342p
大きさ 22cm
分類記号 349
分類記号 349
ISBN 4-641-18307-4
内容紹介 地域経済の停滞は続き、地域格差の拡大も大きくなっている地方財政をめぐる現在の状況を踏まえながら、制度改正と実態変化に伴い、旧版を全面的に改訂。地方財政の仕組み、政策、歴史等をまとめる。99年刊に次ぐ第3版。
著者紹介 1934年東京都生まれ。立教大学名誉教授。著書に「租税特別措置」など。
件名 地方財政
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国・地方の関係を上下・主従関係から対等・協力関係へ改めるための制度変革が進んでいる。産業廃棄物課税など地域特性に立った法定外税の新設や検討が進められる一方、自治体の体力強化のために町村合併が推進され、行政評価など体質改革のための施策が進められている。しかし、行財政の自立のためには、まだ条件が不十分である。地方財政を学び、そのあり方を考えるための必須の知識と視点を提供する。第3版では、制度改正と実態変化に伴い改訂し、最近の研究成果も取り入れ、新しい課題も多く盛り込んだ。
(他の紹介)目次 第1編 地方財政の仕組みと動向(地方財政とわが国の社会・経済
国と地方の財政関係
予算制度 ほか)
第2編 地方財政の課題と政策(地方独自課税―現状と問題
福祉と地方財政
地方財政の効率化と自治体経営 ほか)
第3編 地方財政の歴史と国際比較(日本の地方財政の歴史的展開
地方財政の国際比較
アメリカの州・地方財政 ほか)
(他の紹介)著者紹介 和田 八束
 1934年東京都生まれ。立教大学教授、関東学院大学教授を経て、立教大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
星野 泉
 1956年東京都生まれ。明星大学助教授を経て、明治大学政治経済学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
青木 宗明
 1959年東京都生まれ。神奈川大学経営学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。