蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
新琴似 | 2012539736 | 911.5/モ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400130595 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
絹半纒 詩集 幻冬舎文庫 |
書名ヨミ |
キヌバンテン |
著者名 |
百瀬 博教/[著]
|
著者名ヨミ |
モモセ ヒロミチ |
出版者 |
幻冬舎
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
168p |
大きさ |
16cm |
分類記号 |
911.56
|
分類記号 |
911.56
|
ISBN |
4-344-40522-6 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
ある時は作家、またある時は格闘プロデューサーとして辣腕を発揮し、周囲を圧倒し続ける戦後最高にして最良の不良、百瀬博教。その処女詩集がついに文庫化!少年時代の思い出から、拳銃不法所持により下獄した秋田刑務所でのこと、家族への想いまで、男の中の男の生きざまを研ぎ澄まされた言葉で綴った1冊。エッセイ「僕の刀」も同時収録。 |
(他の紹介)目次 |
父の凧 絹半纒 角樽 浅草追想 アメリカの煙草 遠い元旦 金福 そういってこい 動坂あたり 恵子〔ほか〕 |
(他の紹介)著者紹介 |
百瀬 博教 1940年東京柳橋生まれ。作家。詩人。一九歳から「ニュー・ラテン・クォーター」で用心棒として働く。二八歳で挙銃不法所持により下獄。三四歳で出獄後、詩集『絹半纒』を上梓(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ