蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116551748 | 499.2/シ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
田中 信行 山田 勝士 寺脇 康文 下堂薗 権洋
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400129447 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
処方せんの基本ルールと書き方 |
書名ヨミ |
ショホウセン ノ キホン ルール ト カキカタ |
著者名 |
田中 信行/監修
|
著者名ヨミ |
タナカ ノブユキ |
著者名 |
山田 勝士/編集 |
著者名ヨミ |
ヤマダ カツシ |
著者名 |
寺脇 康文/編集 |
著者名ヨミ |
テラワキ ヤスフミ |
出版者 |
エルゼビア・ジャパン
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 |
157p |
大きさ |
21cm |
分類記号 |
499.2
|
分類記号 |
499.2
|
ISBN |
4-86034-507-X |
内容紹介 |
処方せんには患者の薬物療法に関する内容が記載されているはずなのに、なぜ調剤に関わる問題が後を絶たないのか。処方せんが薬になるまでの過程を処方せんの基本的なルールと書き方、調剤の方法から記述することで再認識する。 |
件名 |
処方 |
言語区分 |
日本語 |
内容細目表
前のページへ