検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

自閉症・発達障害を疑われたとき・疑ったとき 不安を笑顔へ変える乳幼児期のLST    

著者名 平岩 幹男/著
出版者 合同出版
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0119806909493.9/ヒ/1階図書室52A一般図書一般貸出在庫  
2 清田5513845957493.9/ヒ/図書室8一般図書一般貸出在庫  
3 旭山公園通1213081381493/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  
4 苗穂・本町3413083217493/ヒ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
ギリシア語

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001000179
書誌種別 図書
書名 自閉症・発達障害を疑われたとき・疑ったとき 不安を笑顔へ変える乳幼児期のLST    
書名ヨミ ジヘイショウ ハッタツ ショウガイ オ ウタガワレタ トキ ウタガッタ トキ 
著者名 平岩 幹男/著
著者名ヨミ ヒライワ ミキオ
出版者 合同出版
出版年月 2015.11
ページ数 191p
大きさ 21cm
分類記号 493.9375
分類記号 493.9375
ISBN 4-7726-1259-3
内容紹介 毎日のちょっとした練習で発達障害の子どもは大きく成長する! 発達の問題を抱えていない子どもにも活用可能な、乳幼児期のLST(ライフスキルトレーニング)を紹介する。就学後のアドバイスも収録。
著者紹介 1951年福岡県生まれ。東京大学医学部卒業。日本小児保健協会常任理事。身体障害福祉法指定医(肢体不自由)。著書に「みんなに知ってもらいたい発達障害」など。
件名 自閉症、発達障害、ソーシャルスキルズトレーニング
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 文字の発音と基本的な文法が学習できる。日常生活や旅行に必須のフレーズと重要単語が身に付く。
(他の紹介)目次 導入編(ギリシャ語への誘い
ギリシャ語の発音と文字
基本単語)
構文編(名詞と代名詞の格変化
形容詞の格変化
動詞の変化
文型)
実用編(あいさつ
ホテルで
電話と郵便
レストランで
交通
街で
ショッピング
両替
病気とけが
ドライブ)
(他の紹介)著者紹介 木戸 雅子
 東京芸術大学大学院西洋美術史専攻修了。在学中にギリシャ政府給費留学生として渡希、壁画やモザイクを中心にビザンティン美術史を研究。長年にわたり朝日カルチャーセンターや外務省研修所などでギリシャ語講師を勤めている。現在、共立女子大学国際文化学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。