検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

高齢化社会と財政再建の政策シミュレーション   立命館大学叢書・政策科学  

著者名 本田 豊/著
出版者 有斐閣
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116559709332.1/ホ/書庫5一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
332.107 332.107
経済政策-日本 財政政策 社会保障 高齢化社会

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400126479
書誌種別 図書
書名 高齢化社会と財政再建の政策シミュレーション   立命館大学叢書・政策科学  
書名ヨミ コウレイカ シャカイ ト ザイセイ サイケン ノ セイサク シミュレーション 
著者名 本田 豊/著
著者名ヨミ ホンダ ユタカ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.4
ページ数 260p
大きさ 22cm
分類記号 332.107
分類記号 332.107
ISBN 4-641-19963-9
内容紹介 高齢化社会への積極的対応と財政再建実現は両立可能か。この同時達成のための総合的政策メニューについて、マクロ経済・福祉・財政の相互連関を明示化した長期計量モデルを構築し、政策シミュレーションにより実証分析を行う。
著者紹介 1951年熊本県生まれ。神戸商科大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、立命館大学政策科学部教授。
件名 経済政策-日本、財政政策、社会保障、高齢化社会
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 高齢化社会への積極的対応と財政再建実現という2つの目標を同時達成するための総合的政策メニューについて、マクロ経済・福祉・財政の相互連関を明示化した長期計量モデルを構築し、政策シミュレーションによる実証分析を行う。歳出構造転換政策、政府債務管理政策、高齢者雇用促進策など、これまであまり注目されてこなかった経済政策を有機的に組み合わせて本格的に展開することができれば、上記2つの目標を同時達成することは十分可能である。
(他の紹介)目次 第1章 日本経済の現状と分析課題
第2章 分析方法のサーベイと本研究の特徴
第3章 長期計量モデル(サブモデル1)の構築とシミュレーション分析
第4章 福祉と財政の長期計量モデル(サブモデル2)の構築
第5章 福祉と財政のシミュレーション分析
第6章 長期計量モデル(フルモデル)によるシミュレーション分析
付録 長期計量モデル(フルモデル)
(他の紹介)著者紹介 本田 豊
 1951年熊本県に生まれる。1976年神戸商科大学商経学部管理科学科卒業。1981年神戸商科大学大学院経済学研究科博士課程単位取得満期退学。現在、立命館大学政策科学部教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。