蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
澄川 | 6011784854 | 933.7/エイ/ | 図書室 | 22 | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1001001034427 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
奥の部屋 魔法の本棚 |
| 書名ヨミ |
オク ノ ヘヤ |
| 著者名 |
ロバート・エイクマン/著
|
| 著者名ヨミ |
ロバート エイクマン |
| 著者名 |
今本 渉/訳 |
| 著者名ヨミ |
イマモト ワタル |
| 出版者 |
国書刊行会
|
| 出版年月 |
1997.9 |
| ページ数 |
259p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
933.7
|
| 分類記号 |
933.7
|
| ISBN |
4-336-03834-1 |
| 内容紹介 |
徒歩旅行の途中で迷いこんだ古い屋敷は、昔買ってもらった人形の家にそっくりだった…。謎めいた象徴、魂の奥処をゆさぶる深い旋律。幽霊不在の時代の新しい恐怖を描く、今世紀怪奇小説の極北エイクマンの傑作短編集。 |
| 著者紹介 |
1914〜81。内陸運河協会の役員を経て作家生活に入り、一貫して怪奇小説を執筆し続けた。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
「先生、俺、きっと頭が変なんです」―精神科医マシューズの診察室に現れた青年は、真っ赤なハイビスカスを髪に挿していた。そうしていると小人が一日十ドルくれるというのだ。青年の話に興味を惹かれたマシューズは、彼と同行してその小人に会いに行くが、やがて自身、悪夢のような事件に巻きこまれてしまう。異色傑作『悪魔に食われろ青尾蠅』で本邦でも注目を集めたバーディンの、奇抜な設定と破天荒なプロット、心理的恐怖が際立つ第一作。 |
| (他の紹介)著者紹介 |
バーディン,ジョン・フランクリン 1916‐1981。アメリカの作家。1940年代に発表した『死を呼ぶペルシュロン』『殺意のシナリオ』『悪魔に食われろ青尾蠅』の三作は、その先鋭性ゆえに、一時期完全に忘れ去られたが、70年代に入ると、精神の暗黒部を探究した心理ミステリの傑作としてジュリアン・シモンズらに「再発見」され、劇的な復権を果たした(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 今本 渉 1961年大阪府生まれ。東京大学文学部卒(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ