蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
もいわ | 6311800327 | 521/ヒ/ | 図書室 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
日本の窓
日竎 貞夫/写真…
歴史学の醍醐味
西川 正雄/著,…
源氏物語を歩く
朧谷 壽/監修,…
葛飾北斎 : 絵本画集
葛飾 北斎/[画…
八ケ岳高原の花・秋 : 日竎貞夫写…
日竎 貞夫/著
八ケ岳高原の花・夏 : 日竎貞夫写…
日竎 貞夫/著
八ケ岳高原の花・春 : 日竎貞夫写…
日竎 貞夫/著
『熈代勝覧』の日本橋 : 活気にあ…
小澤 弘/著,小…
能ふるさと紀行京都・滋賀
日竎 貞夫/写真…
広島 : 記憶のポリティクス
米山 リサ/著,…
名城の日本地図
西ケ谷 恭弘/著…
さがしてみよう日本のかたち8
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち7
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち4
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち6
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち5
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち3
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち2
日竎 貞夫/写真
さがしてみよう日本のかたち1
日竎 貞夫/写真
日本の伝統デザイン3
日竎 貞夫/写真
日本の伝統デザイン2
日竎 貞夫/写真
日本の伝統デザイン1
日竎 貞夫/写真
庭のデザイン5
中根 史郎/文,…
都市図の系譜と江戸
小沢 弘/著
庭のデザイン4
中根 史郎/文,…
前田利家と戦国四十人
小和田 哲男/文…
庭のデザイン3
中根 史郎/文,…
庭のデザイン1
中根 史郎/文,…
図説役行者 : 修験道と役行者絵巻…
石川 知彦/編,…
激震!国立大学 : 独立行政法人化…
岩崎 稔/編,小…
城 : Japanese cast…
日竎 貞夫/著
ふるさとの国宝
日竎 貞夫/写真
労働者文化と労働運動 : ヨーロッ…
小沢 弘明/[ほ…
庭の意匠
日竎 貞夫/撮影
図説上杉本洛中洛外図屛風を見る
小沢 弘/著,川…
ふるさとの名庭 : 日竎貞夫写真集
日竎 貞夫/著
図説江戸図屛風をよむ
小沢 弘/編,丸…
日本の伝統・色とかたち遊芸
日竎 貞夫/写真
橋 : ユダヤ混血少年の東部戦線
エルニ・カルツォ…
絵画
小沢 弘/著,山…
日本の伝統・色とかたち食
日竎 貞夫/写真
日本の伝統・色とかたち住
日竎 貞夫/写真
日本の伝統・色とかたち衣
日竎 貞夫/写真
四季法隆寺
日竎 貞夫/[ほ…
戦国合戦図
水上 勉/著,日…
前へ
次へ
日本建築-歴史 建築意匠 民具 庭園-日本
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400126404 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
江戸のかたち 時空を超え今に息づく美・技・匠 Gakken graphic books |
書名ヨミ |
エド ノ カタチ |
著者名 |
日竎 貞夫/写真・文
|
著者名ヨミ |
ヒビ サダオ |
著者名 |
小沢 弘/文 |
著者名ヨミ |
オザワ ヒロム |
出版者 |
学研
|
出版年月 |
2004.4 |
ページ数 |
127p |
大きさ |
22cm |
分類記号 |
521.5
|
分類記号 |
521.5
|
ISBN |
4-05-402396-7 |
内容紹介 |
江戸のモノづくりは大きな建物からさまざまな器物まで、意匠とかたちの創造に熟練の手技を発揮した。住まい、暮らし、庭、商い、祈り…江戸の様式美・機能美を珠玉の影像でたどる。 |
著者紹介 |
1947年生まれ。日本写真家協会会員。 |
件名 |
日本建築-歴史、建築意匠、民具、庭園-日本 |
言語区分 |
日本語 |
(他の紹介)内容紹介 |
江戸のモノづくりは大きな建物からさまざまな器物まで意匠とかたちの創造に熟練の手技を発揮した。江戸の様式美・機能美を珠玉の影像でたどる。 |
(他の紹介)目次 |
第1章 住まいのかたち(茅葺屋根 瓦屋根 ほか) 第2章 暮らしのかたち(時計 箪笥・箱 ほか) 第3章 庭のかたち(敷石 飛石 ほか) 第4章 商いのかたち(暖簾 看板 ほか) 第5章 祈りのかたち(神社の屋根 寺の屋根 ほか) |
内容細目表
前のページへ