検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

川に生きるイルカたち     

著者名 神谷 敏郎/著
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 9012746963489/カ/図書室6A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
489.6 489.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400125931
書誌種別 図書
書名 川に生きるイルカたち     
書名ヨミ カワ ニ イキル イルカタチ 
著者名 神谷 敏郎/著
著者名ヨミ カミヤ トシロウ
出版者 東京大学出版会
出版年月 2004.4
ページ数 3,210p
大きさ 20cm
分類記号 489.6
分類記号 489.6
ISBN 4-13-063323-6
内容紹介 長江の妖精バイジー(ヨウスコウカワイルカ)をはじめ、アジアや南米の大河に暮らすイルカたちは絶滅の危機に立たされている。その調査研究の軌跡をたどりながら、イルカと人間の共生の道をさぐる。
著者紹介 1930年東京都生まれ。東京大学にて医学博士号取得。東京大学総合研究博物館終身学芸員。筑波大学医療技術短期大学部名誉教授。医学博士。著書に「人魚の博物誌」「鯨の自然誌」など。
件名 かわいるか
言語区分 日本語
書評掲載紙 読売新聞

(他の紹介)内容紹介 悠久の時間を紡いできたかれらはいま、静かに消えゆこうとしている。アジアや南米の大河に暮らすイルカと私たちの共生の道をさぐる。
(他の紹介)目次 第1章 雪男とカワイルカ(ヒマラヤの雪男
日本雪男学術探検隊 ほか)
第2章 川に生きるイルカたち(クジラの祖先
カワイルカの誕生 ほか)
第3章 イルカの脳に魅せられて(ゴリラの脳からイルカの脳へ
脳の成長曲線 ほか)
第4章 カワイルカとの共生をめざして(ヨウスコウカワイルカを求めて
日中ヨウスコウカワイルカ共同研究団 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。