蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
| No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
| 1 |
中央図書館 | 0180702169 | 913.6/サカ/ | 1階図書室 | 62B | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
| タイトルコード |
1008001557133 |
| 書誌種別 |
図書 |
| 書名 |
残酷な遊戯・花妖 坂口安吾作品集 |
| 書名ヨミ |
ザンコク ナ ユウギ |
| 著者名 |
坂口 安吾/著
|
| 著者名ヨミ |
サカグチ アンゴ |
| 著者名 |
浅子 逸男/共編 |
| 著者名ヨミ |
アサゴ イツオ |
| 著者名 |
七北 数人/共編 |
| 著者名ヨミ |
ナナキタ カズト |
| 出版者 |
春陽堂書店
|
| 出版年月 |
2021.2 |
| ページ数 |
301p |
| 大きさ |
20cm |
| 分類記号 |
913.6
|
| 分類記号 |
913.6
|
| ISBN |
4-394-90392-5 |
| 内容紹介 |
戦後の新聞小説「花妖」の原型は、戦前に書かれていた! 坂口安吾が生涯追い求めた長篇のヒロイン“雪子”。その名を持つ魔性の女を描いた新発見小説「残酷な遊戯」や、「花妖」オリジナル版などを収めた作品集。 |
| 言語区分 |
日本語 |
| (他の紹介)内容紹介 |
せき、たん、息切れであなたを苦しめる21世紀の新生活習慣病COPD(慢性閉塞性肺疾患)。 |
| (他の紹介)目次 |
第1章 COPDとはどんな病気か?(続くせき・たん・息切れは危険サイン COPDは増え続ける肺の生活習慣病 ほか) 第2章 早期発見のための検査と診断(早期発見のための三つのポイント 診察の上手な受け方 ほか) 第3章 COPDの治療の進め方(QOL(生活の質)を高めるために 基本は包括的呼吸リハビリテーション ほか) 第4章 正しい自己管理で毎日を快適に(慢性疾患は自己管理が大切 禁煙を成功へ導くために ほか) 第5章 COPDの在宅療養はあなたが主役(COPDと診断されたその日から 「あなたが主役」の治療をあなたが選ぶ ほか) |
| (他の紹介)著者紹介 |
木田 厚瑞 日本医科大学第4内科教授。日本医科大学呼吸ケアクリニック所長。1945年石川県生まれ。1975年金沢大学大学院医学研究科修了。東京都老人医療センター呼吸器科部長を経て、2003年より現職に。日本内科学会認定内科医・指導医、日本老年医学会専門医・指導医、日本呼吸器学会専門医・評議委員、日本呼吸管理学会理事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) 村田 朗 日本医科大学第4内科講師。日本医科大学呼吸ケアクリニック副所長。1957年東京都生まれ。1989年日本医科大学大学院修了。同大学呼吸器内科助手を経て、1997年より現職に。日本内科学会認定内科医、日本呼吸器学会専門医、日本呼吸管理学会評議員、日本医師会認定産業医として慢性呼吸器疾患の研究・診療に携わっている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) |
内容細目表
前のページへ