検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お料理さん、こんにちは   文春文庫  

著者名 小林 カツ代/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 はちけん7410056670596/コ/文庫一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 カツ代
2004
596.04 596.04
料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400121623
書誌種別 図書
書名 お料理さん、こんにちは   文春文庫  
書名ヨミ オリョウリサン コンニチワ 
著者名 小林 カツ代/著
著者名ヨミ コバヤシ カツヨ
出版者 文芸春秋
出版年月 2004.4
ページ数 174p
大きさ 16cm
分類記号 596.04
分類記号 596.04
ISBN 4-16-767903-5
件名 料理
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 あの小林カツ代にも料理の新人時代はあった。生まれて初めて作った料理は、ほうれん草の油炒め。結婚して初めて作った味噌汁は大失敗。専業主婦時代に思いついた「さぼりライス」から秘伝の黒豆レシピまで、力づけられるエピソードがいっぱいの台所修業記。約三十年前に書かれた料理エッセイ、初の文庫化。
(他の紹介)目次 料理との出会い
まんまるコロッケ
テレビに出た話
魚の煮方・焼き方
こんぶと煮干しとかつおぶし
やせたのは誰か
酒のさかなとは
チキン・シチューの歌
あっさりしたサラダたち
エプロン談義〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 小林 カツ代
 料理研究家・エッセイスト。大阪府生まれ。あらゆるジャンルの料理を「家庭料理」としてとらえ、テレビ・雑誌・講演などで幅広く活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。