検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報

書名

水の川・加藤多一の世界     

著者名 『水の川・加藤多一の世界』編集・刊行委員会/編
出版者 北海道新聞社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0118445394KR910.268/カ/2階郷土120B郷土資料貸出禁止在庫   ×
2 中央図書館0118447077K910.268/カ/2階郷土110B郷土資料一般貸出在庫  
3 元町3012818161K910/カ/図書室8B郷土資料一般貸出在庫  
4 西岡5012438155K910/カ/郷土K郷土資料一般貸出在庫  
5 9012478617K910/カ/郷土2A郷土資料一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
2004
910.268 910.268

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400117405
書誌種別 図書
書名 水の川・加藤多一の世界     
書名ヨミ ミズ ノ カワ カトウ タイチ ノ セカイ 
著者名 『水の川・加藤多一の世界』編集・刊行委員会/編
著者名ヨミ ミズ ノ カワ カトウ タイチ ノ セカイ ヘンシュウ カンコウ イインカイ
出版者 北海道新聞社
出版年月 2004.3
ページ数 287p
大きさ 22cm
分類記号 910.268
分類記号 910.268
ISBN 4-89453-290-5
内容紹介 北海道に生き、書き続けてきた加藤多一。対談、作品論、エッセイ、作品解説ほかを収録し、その作品世界、原風景、現在を明らかにする。
個人件名 加藤 多一
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 北海道に生き、書きつづけてきた加藤多一。その作品世界/原風景/現在を明らかにする。
(他の紹介)目次 1 北海道に生きて(未解決の問題―加藤多一の探検
加藤多一と短歌―「ことば」の獲得へ
“北海道文学史”研究の場から ほか)
2 作品論(馬を洗って…(ラストのイメージに何を見るか
戦後五十一年目に戦後を考える)
草原(『草原』における父子関係
「掘る」の構成について)
原野にとぶ橇―“ホロカムイ村”をたずねて ほか)
3 加藤多一エッセイ(短歌の世界で
稚内だより
何かに似ている―私の絵本論 ほか)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。