検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

テレコムビジネス年表 1945〜2003    

著者名 井上 照幸/著
出版者 大月書店
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116531443R694/イ/書庫6参考資料貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400117301
書誌種別 図書
書名 テレコムビジネス年表 1945〜2003    
書名ヨミ テレコム ビジネス ネンピョウ 
著者名 井上 照幸/著
著者名ヨミ イノウエ テルユキ
出版者 大月書店
出版年月 2004.2
ページ数 382p
大きさ 22cm
分類記号 694.032
分類記号 694.032
ISBN 4-272-14050-7
内容紹介 世界と日本における情報通信産業の展開を詳細に記録した年表。電気通信事業の民営化・自由化・国際化が急激に進展し、ますます拡大するこの産業の全体像を把握する上で、不可欠の研究資料。
著者紹介 1947年東京生まれ。青山学院大学大学院経営学研究科博士課程単位取得。現在、大東文化大学経営学部教授。著書に「電電民営化過程の研究」「NTT」など。
件名 電気通信-歴史-年表
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 国内・約2800件、海外・約2000件の事項を収録。主要な事項に簡明な解説や関連事項の日付を付記。60ページを超える詳細な事項索引を完備。情報通信産業の動向を調査・研究する上で必備の書。
(他の紹介)目次 経営形態を中心とする前史
1945‐1985(国内の動向)
1945‐1985(海外の動向)
1986‐1990
1991‐1995
1996‐2000
2001‐2003
(他の紹介)著者紹介 井上 照幸
 大東文化大学経営学部教授。博士(経営学)。1947年、東京・浅草生まれ。青山学院大学大学院経営学研究科博士課程単位取得。1976年、電気通信大学電気通信学部経営工学科・文部教官助手。その後、高崎経済大学(経済学部経営学科)専任講師、助教授、教授を経て、2000年に大東文化大学(経営学部経営学科)教授、現在に至る。日本学術会議経営学研究連絡委員会委員、比較経営学会常任理事、公益事業学会評議員などを歴任(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。