山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

植村直己・夢の軌跡   文春文庫  

著者名 湯川 豊/著
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 図書情報館1310351968786.1/ユ/書庫1一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001122769
書誌種別 図書
書名 植村直己・夢の軌跡   文春文庫  
書名ヨミ ウエムラ ナオミ ユメ ノ キセキ 
著者名 湯川 豊/著
著者名ヨミ ユカワ ユタカ
出版者 文藝春秋
出版年月 2017.1
ページ数 326p
大きさ 16cm
分類記号 786.1
分類記号 786.1
ISBN 4-16-790779-2
内容紹介 日本人初のエベレスト登頂、犬橇による北極圏1万2千キロ走破、北極点単独行…。数々の偉業を達成した植村直己の生涯を、16年にわたり植村の活動を支え、夢を共に追ってきた元編集者が様々な角度から描く。
個人件名 植村 直己
言語区分 日本語
書評掲載紙 中日新聞・東京新聞

(他の紹介)内容紹介 北海道暮らしは夢なんかじゃない!成功に導くヒントと、新しいライフスタイルを追い求める10組の事例。
(他の紹介)目次 序章 移住を目指すある家族のこと
第1章 北海道移住という生き方
第2章 北海道ってこんなところ
第3章 北海道で就職する
第4章 自営・SOHOで暮らす
第5章 農林漁業で働くには
第6章 定年後を生きる
第7章 日常生活はこうなる
第8章 冬の暮らしは大丈夫?
第9章 それでも北海道へ
(他の紹介)著者紹介 佐藤 圭樹
 1960年東京都生まれ。早稲田大学卒業後、ダイヤモンド・ビッグ社「地球の歩き方」編集部にて海外旅行関係の書籍の編集制作に携わる。92年、フリーランスとなって北海道小樽市に居を移し、旅、自然、アウトドアなどをテーマに取材・執筆活動を行う。北海道移住関連では『北の大地に移り住む札幌・小樽編』(TBSブリタニカ刊)でメインライターをつとめている。編集制作会社(有)ウィルダネス代表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。