山の手図書館は大規模改修のため
 令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

お金がたまる人たまらない人     

著者名 丸田 潔/著
出版者 主婦の友社
出版年月 2001.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 新琴似新川2210825549338/マ/図書室一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001001289162
書誌種別 図書
書名 お金がたまる人たまらない人     
書名ヨミ オカネ ガ タマル ヒト タマラナイ ヒト 
著者名 丸田 潔/著
著者名ヨミ マルタ キヨシ
出版者 主婦の友社
出版年月 2001.8
ページ数 191p
大きさ 20cm
分類記号 338.18
分類記号 338.18
ISBN 4-07-230680-0
内容紹介 ただの節約・勤勉は貯蓄に結びつかない、数字にうるさい人ほどお金がたまらない、お金をためることと財テクは関係ない、等々の逆説的提言のなかに真実がある。「なぜかお金がたまる人」の習慣を徹底的に紹介。
著者紹介 1952年東京都生まれ。早稲田大学文学部卒業。編集プロダクションを経てフリーに。マネーライターとして生活情報誌、主婦向け雑誌、マネー誌などで活躍中。ファイナンシャル・プランナー。
件名 利殖
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 わが国の賃金制度は、年功賃金から能力・成果主義賃金へ大きく変わりつつあります。基本給は、職能給と職務給のメリット・デメリットを比較して適正に設計します。諸手当には、基本給の補完、人事管理上の効果、生活費の配慮という機能があります。全社業績連動型賞与、確定拠出年金、キャッシュ・バランス・プランなどを明快に解説。
(他の紹介)目次 1 賃金とは
2 基本給を決定するまで
3 諸手当のしくみ
4 賞与のしくみ
5 能力・成果主義賃金の導入
6 退職金の決め方


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。