蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
請求記号 |
配架場所 |
所蔵棚番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
状態 |
付録 |
貸出
|
1 |
中央図書館 | 0116536400 | 523.3/タ/ | 書庫3 | | 一般図書 | 一般貸出 | 在庫 | |
○ |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1006400114070 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
行動主義レム・コールハースドキュメント |
書名ヨミ |
コウドウ シュギ レム コールハース ドキュメント |
著者名 |
滝口 範子/著
|
著者名ヨミ |
タキグチ ノリコ |
出版者 |
TOTO出版
|
出版年月 |
2004.3 |
ページ数 |
438p |
大きさ |
19cm |
分類記号 |
523.359
|
分類記号 |
523.359
|
ISBN |
4-88706-233-8 |
内容紹介 |
ジャーナリスト、脚本家から建築家へ転身後、マンハッタンの成り立ちをゴーストライターとして解き明かし、建築の実作なくして建築界へ華々しくデビューしたコールハース。世界を飛び回る建築家への密着取材の記録。 |
著者紹介 |
上智大学外国語学部卒業。スタンフォード大学工学部コンピューター・サイエンス学科客員研究員を経て、現在、ジャーナリスト、編集者。 |
個人件名 |
Koolhaas Rem |
言語区分 |
日本語 |
書評掲載紙 |
産経新聞 |
(他の紹介)内容紹介 |
コールハースは、微妙に選ばれた言葉をひとつひとつ重ね、自分の論理を構築していく。最初は無茶な論理に見えたことも、彼の一言一言を追ううちに、発想の転換を迫られ、飛躍させられて、ついには彼の言うところに納得してしまう。いつも世界のどこかに神出鬼没し、休むことなくハイテンションで考え続けている。この人はいったい何を求めているのか。ジャーナリスト滝口範子が激しく行動するコールハースに振り回されながらも、しがみついて追いかけた。コールハース、そして彼とともに走るブレーン11人へのインタビューも収録。 |
(他の紹介)目次 |
1 ドキュメント 2 インタビュー コールハースとともに走る11人 3 レム・コールハースインタビュー |
内容細目表
前のページへ