機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、
図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報

書名

トートラ人体の構造と機能     

著者名 Gerard J.Tortora/[著]   Bryan Derrickson/[著]   桑木 共之/編訳   黒澤 美枝子/編訳   高橋 研一/編訳   細谷 安彦/編訳
出版者 丸善出版
出版年月 2019.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。   

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180543449R491.1/ト/2階図書室127A参考資料貸出禁止在庫   ×
2 図書情報館1310324528491.1/ト/2階図書室WORK-438一般図書貸出禁止在庫   ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

Gerard J.Tortora Bryan Derrickson 桑木 共之 黒澤 美枝子 高橋 研一 細…
2019
210.1 210.1
日本-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008000856570
書誌種別 図書
書名 変愛小説集 日本作家編    
書名ヨミ ヘンアイ ショウセツシュウ 
著者名 岸本 佐知子/編
著者名ヨミ キシモト サチコ
著者名 川上 弘美/著
著者名ヨミ カワカミ ヒロミ
著者名 多和田 葉子/著
著者名ヨミ タワダ ヨウコ
出版者 講談社
出版年月 2014.9
ページ数 309p
大きさ 19cm
分類記号 913.68
分類記号 913.68
ISBN 4-06-219065-7
内容紹介 普通の恋愛小説の基準からはみ出した、グロテスクだったり極端だったり変てこだったりする物語の数々。川上弘美、津島佑子など日本の作家による、奇妙で純粋で狂おしい愛の物語12編を収録する。『群像』掲載を単行本化。
著者紹介 1960年生まれ。上智大学文学部英文学科卒業。翻訳家。「ねにもつタイプ」で2007年講談社エッセイ賞を受賞。ほかの著書に「気になる部分」など。
件名 小説(日本)-小説集
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞 毎日新聞 朝日新聞

(他の紹介)内容紹介 丸山真男の“絶対者”と“共同体=中間集団”の論理に着目し、政治思想史と民衆思想史の結合を試行する内在的批判の書。
(他の紹介)目次 丸山真男の学問的世界―認識方法と課題をめぐって
1 「近代国家」論と「政治的」主体形成
2 ファシズム論と「自然」思想批判
3 「日本近代」認識と「中間集団」論
4 「正統性」論と「日本的」政治
5 「絶対者」論と民衆的理性
全共闘世代の「自己否定」的認識―丸山真男の批判にふれて
(他の紹介)著者紹介 池田 元
 1945年岡山県に生まれる。1969年早稲田大学政治経済学部政治学科卒業。1980年筑波大学大学院歴史・人類学研究科博士課程修了。現在、筑波大学教授、文学博士。専攻、近代日本政治思想史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。