検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ウジェーヌ・アジェ写真集     

著者名 ウジェーヌ・アジェ/写真   ジョン・シャーカフスキー/編著   原信田 実/訳
出版者 岩波書店
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116786534748/ア/大型172一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
748 748

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400112174
書誌種別 図書
書名 ウジェーヌ・アジェ写真集     
書名ヨミ ウジェーヌ アジェ シャシンシュウ 
著者名 ウジェーヌ・アジェ/写真
著者名ヨミ ウジェーヌ アジェ
著者名 ジョン・シャーカフスキー/編著
著者名ヨミ ジョン シャーカフスキー
著者名 原信田 実/訳
著者名ヨミ ハラシダ ミノル
出版者 岩波書店
出版年月 2004.2
ページ数 223p
大きさ 31cm
分類記号 748
分類記号 748
ISBN 4-00-008213-2
内容紹介 近代写真の先駆者アジェは、19世紀末から20世紀初頭のパリとその郊外で、失われゆくもの、とり壊されゆくものを克明に記録した。同時代の庶民の暮しを対象とした作品群が現代に語りかける写真集。
著者紹介 1857〜1927年。フランス生まれ。写真家として「古きパリ」を克明に記録。生前は認められることなく世を去ったが、近代写真の先駆者の一人として称されている。
言語区分 日本語
書評掲載紙 産経新聞

(他の紹介)内容紹介 本書は、パリ、その近郊、フランスの片田舎などを記録することに生涯の30年以上を費やし、8000点以上の作品を残したフランスの写真家ウジェーヌ・アジェの作品を精選して、100点収めた。
(他の紹介)著者紹介 アジェ,ウジェーヌ
 1857‐1927。パリ、その近郊、フランスの片田舎などを記録することに生涯の30年以上を費やし、8000点以上の作品を残した(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
シャーカフスキー,ジョン
 現代写真界でもっとも世界的な権威であり、すぐれた著述家。1962年から1991年までの30年間にわたりニューヨーク近代美術館の写真部門の責任者であった(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。