検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

必携Q&A市町村合併と地方財政     

著者名 『議会と自治体』編集部/編
出版者 新日本出版社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0116511908318.1/ヒ/1階図書室38B一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004
318.12 318.12
町村合併 地方財政

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400110128
書誌種別 図書
書名 必携Q&A市町村合併と地方財政     
書名ヨミ ヒッケイ キュー アンド エー シチョウソン ガッペイ ト チホウ ザイセイ 
著者名 『議会と自治体』編集部/編
著者名ヨミ ギカイ ト ジチタイ ヘンシュウブ
出版者 新日本出版社
出版年月 2004.2
ページ数 238p
大きさ 21cm
分類記号 318.12
分類記号 318.12
ISBN 4-406-03052-2
内容紹介 国や県はなぜ市町村合併を押しつけようとするのか? 合併すれば財政は楽になるのか? 合併は国土の荒廃につながるのでは? など、市町村合併、地方財政に関わる問題を43項目の問答形式にまとめる。
件名 町村合併、地方財政
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 そもそも「地方自治の本旨」とは、どういうことですか?
国や県はなぜ市町村合併を押しつけようとするのですか?
合併問題を考える際の基準はなんでしょうか?
合併で良くなる面があっても、やはり自分の町は残したいのですが…
決定協議会では、合併後の住民サービス・負担問題を先送りしようとしているそうですが…
「少子高齢化だから合併しかない」ということは本当でしょうか?
「専門的職員」を配置するために合併が必要でしょうか?
合併すれば、財政は楽になるのですか?
合併すると地方交付税はどれくらい減るのですか?
合併しなくても、自立したまちづくりは可能ですか?〔ほか〕


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。