機器更新のため、各図書施設は令和7年12月29日から令和8年1月8日まで休館し、図書館システムは令和7年12月28日21時から令和8年1月9日8時まで停止します。
 山の手図書館は大規模改修のため、令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

ゴールドワークの小物たち 女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繡    

著者名 倉富 喜美代/著
出版者 日本文芸社
出版年月 2020.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180579518594.2/ク/1階図書室50A一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2004

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001447593
書誌種別 図書
書名 ゴールドワークの小物たち 女王陛下が愛した、イギリスの伝統刺繡    
書名ヨミ ゴールドワーク ノ コモノタチ 
著者名 倉富 喜美代/著
著者名ヨミ クラトミ キミヨ
出版者 日本文芸社
出版年月 2020.1
ページ数 95p
大きさ 18×19cm
分類記号 594.2
分類記号 594.2
ISBN 4-537-21760-5
内容紹介 金属のコイルになった糸をカットし、とめつけてモチーフを表現するゴールドワーク。イギリスの伝統刺繡にフランス刺繡を組み合わせた、表情豊かな小物の作り方を紹介します。実物大の図案付き。
著者紹介 刺繡作家。イギリス王立刺繡学校Royal School of Needleworkにて伝統刺繡を学ぶ。帰国後、制作を続けながらカルチャーセンターや少人数制のレッスンで指導を行う。
件名 刺繡
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 第1部 ベネファクティブの構文的特徴(ベネファクティブの視点と方向性
ベネファクティブ構文に含まれる事態の特徴―事態参与者と事態に対する自己制御性
ベネファクティブ構文に含まれる名詞句の格表示
ベネファクティブのヴォイス的特徴 ほか)
第2部 ベネファクティブの参与者追跡機能(連文における参与者追跡とベネファクティブ
複文における参与者追跡とベネファクティブ
名詞修飾節におけるベネファクティブと主名詞)
第3部 ベネファクティブの類型論的研究(授受動詞およびベネファクティブ構文の類型論的研究)
(他の紹介)著者紹介 山田 敏弘
 岐阜大学教育学部国語教育講座助教授。博士(文学)。1965年岐阜市生まれ。1988年名古屋大学文学部卒業(言語学専攻)。1990年名古屋大学大学院博士課程前期修了(言語学専攻)。1990‐1993年イタリア・ローマ日本文化会館日本語講師。1997年大阪大学大学院博士課程後期課程単位取得満期退学(日本学専攻)。1997‐2001年富山国際大学人文学部講師。2001年‐岐阜大学教育学部助教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。