山の手図書館は大規模改修のため令和7年9月1日から令和8年1月31日(予定)まで臨時休館します。
 現在、システム障害により、予約中資料の受取館を山の手図書館から別施設に変更できない不具合が生じております。
 8月中に解消される見込みですが、お急ぎの場合は山の手図書館(011-644-6822)までご連絡ください。

検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 4 予約数 0

書誌情報

書名

うろおぼえ一家のおかいもの     

著者名 出口 かずみ/作
出版者 理論社
出版年月 2021.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 中央図書館0180798506J/ウ/絵本2A絵本一般貸出在庫  
2 新琴似2013212200J/ウ/絵本絵本一般貸出貸出中  ×
3 厚別西8213165460J/ウ/図書室絵本一般貸出在庫  
4 もいわ6311995424J/ウ/図書室絵本一般貸出在庫  
5 絵本図書館1010253043J/ウ/絵本06A絵本一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1008001559977
書誌種別 図書
書名 うろおぼえ一家のおかいもの     
書名ヨミ ウロオボエ イッカ ノ オカイモノ 
著者名 出口 かずみ/作
著者名ヨミ デグチ カズミ
出版者 理論社
出版年月 2021.2
ページ数 [32p]
大きさ 23cm
分類記号 E
分類記号 E
ISBN 4-652-20418-4
内容紹介 あひるの一家は、そろいもそろって、うろおぼえ。何をするために早起きしたのかうろおぼえ。買い物にいくことを思い出したけど、何を買いにいくのかうろおぼえ。何か四角いものだった気がするけど、うろおぼえで…。
著者紹介 1980年佐賀県生まれ。作品に「おべんとういっしゅうかん」「ポテトむらのコロッケまつり」「たくはいびーん」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)内容紹介 手作り風車から本格的発電まで、風車の全魅力。
(他の紹介)目次 第1章 誰が風を見たでしょう
第2章 風のエネルギーをつかむ
第3章 初めに風車ありき
第4章 風車のある風景
第5章 風が吹けば原発はいらない?
第6章 世界の風車の風向き
(他の紹介)著者紹介 牛山 泉
 1942年、長野市生れ。上智大学大学院理工学研究科博士課程修了、1973年工学博士。1971年より足利工業大学機械工学科講師、助教授を経て1985年より教授。エネルギー変換工学を専攻。1990年より放送大学客員教授を兼任(「環境とエネルギー工学」担当)。通産省サンシャイン計画の「大型風力発電技術開発委員会」、科学技術庁「風トピア計画」などの専門委員、また日本風力エネルギー協会会長として学会の風力研究、民間の風力開発にも尽力。さらに、国際協力事業団を通じて自然エネルギー利用の途上国援助も行なっている。これまで80回以上におよぶ海外出張の折に世界各地の風車を調査。科学技術普及啓発功績者として「文部科学大臣賞」を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。