検索結果書誌詳細

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報

書名

おかげさん     

著者名 相田 みつを/著
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 請求記号 配架場所 所蔵棚番号 資料種別 帯出区分 状態 付録 貸出
1 東札幌4013373099728/ア/図書室9一般図書一般貸出在庫  

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

相田 みつを
2004
728.21 728.21

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1006400107556
書誌種別 図書
書名 おかげさん     
書名ヨミ オカゲサン 
著者名 相田 みつを/著
著者名ヨミ アイダ ミツオ
出版者 ダイヤモンド社
出版年月 2004.2
ページ数 117p
大きさ 20×21cm
分類記号 728.21
分類記号 728.21
ISBN 4-478-70294-2
内容紹介 感動とは感じで動くと書くんだなあ-。 相田みつをの作品集を、作品の迫力はそのままに、手にとりやすいソフトカバーで刊行。87年刊の軽装版。
著者紹介 大正13〜平成3年。栃木県生まれ。独特の世界観を書として表現する。著書に「にんげんだもの」など。
言語区分 日本語

(他の紹介)目次 春(やわらかいこころ
感動いっぱい ほか)
夏(眼横鼻直
自我の根 ほか)
秋(このわたし
藕糸(蓮根の糸) ほか)
冬(冥利・冥加
わかる ほか)
(他の紹介)著者紹介 相田 みつを
 書家・詩人。大正13年5月20日、栃木県足利市に生まれる。昭和17年、旧制栃木県立足利中学校を卒業。同年秋、曹洞宗高福寺の禅僧、故武井哲応老師と出逢い、在家(一般人・坊さんではない)の者として師事し、仏法を学ぶ。平成3年12月17日、脳内出血のため急逝。享年六十七歳(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。